住宅エコポイントの交換、3月8日より申請受付開始/国土交通省
国土交通省は3月8日(月)より、住宅エコポイントの発行および商品等への交換の申請受付を開始する。ポイントの発行・交換を申請する場合は、住宅エコポイント発行・交換申請書に必要事項を記入し、必要書類を添付し、窓口か郵送で申請。
国土交通省は3月8日(月)より、住宅エコポイントの発行および商品等への交換の申請受付を開始する。ポイントの発行・交換を申請する場合は、住宅エコポイント発行・交換申請書に必要事項を記入し、必要書類を添付し、窓口か郵送で申請。
シービー・リチャードエリス(株)(CBRE)は23日、スペシャルレポート「金融危機の影響はどの程度だったのか?-4大国際金融都市オフィス市場を比較する」を発表した。同レポートは、金融危機による信用収縮およびそこから派生した世界経済の後退によって...
インヴィンシブル投資法人(INV)は19日、2009年12月期決算を発表した。当期(09年7月1日~12月31日)の営業収益は15億3,100万円(前期比▲5.2%)、営業利益は5億6,500万円(同▲6.6%)、経常利益は2億6,700万円(...
パナホーム(株)は22日、社長人事を発表した。新たに代表取締役社長に就任するのは、現・パナソニック(株)ホームアプライアンス社副社長の藤井康照氏。
不動産公正取引協議会連合会および(社)首都圏不動産公正取引協議会は22日、理事の互選により南 敬介氏((社)不動産協会副理事長、東京建物(株)取締役会長)を会長に選任したと発表した。1月10日に逝去した田中順一郎会長の後任となる。
三菱地所(株)と三菱地所リアルエステートサービス(株)は2月25日(木)~3月31日(水)、「来場・成約キャンペーン」を実施する。期間中、来場キャンペーンとして、同社のウェブサイト「住まいのギャラリー」よりエントリーシートを印刷・記入して販売セ...
あんしん賃貸住宅推進協議会は3月26日(金)、「あんしん賃貸支援事業」の説明会を開催する。「あんしん賃貸支援事業」とは、国土交通省の重点施策で、高齢者や障害者、外国人・子育て世帯のいずれかが入居可能な民間賃貸住宅を登録を行なうことで、安心して住...
国土交通省はこのほど、「高齢者等居住安定化推進事業」の提案を募集開始するにあたり、東京、福岡、大阪、広島、仙台、名古屋で順次説明会を開催する。日時および会場等、詳細については、(財)高齢者住宅財団ホームページを参照のこと。
在大阪・神戸アメリカ総領事館商務部は3月4日(木)、住宅産業関係者を対象に、セミナー「“住宅産業に活かすスマートフォン”~スマートフォンを業務の効率化と営業に活かす~」を開催する。同セミナーは、「iPhone」(Apple)、「Windows ...
(株)不動産経済研究所は22日、2009年の全国マンション市場動向を発表した。同年1~12月の全国におけるマンション発売戸数は7万9,595戸(前年比▲18.8%)。