オーナーのブログを集めたWEBサイトを開設/アールシーコア
(株)アールシーコアは22日、同社の総合展示場「BESSスクエア」(東京都目黒区)にて、WEBサイト「BESSオーナーBlogサーキット『BOB(ボブ)』」の記者説明会を開催した。「BESSオーナーBlogサーキット『BOB(ボブ)』」は、同社...
(株)アールシーコアは22日、同社の総合展示場「BESSスクエア」(東京都目黒区)にて、WEBサイト「BESSオーナーBlogサーキット『BOB(ボブ)』」の記者説明会を開催した。「BESSオーナーBlogサーキット『BOB(ボブ)』」は、同社...
特定非営利活動法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)は22日、「平成21年度第1回CFP資格審査試験」の合格発表を行なった。同試験は、2009年6月14日・21日に全国10地区で実施されたもの。
大和ハウス工業(株)はこのほど、同社が毎年発行している年次報告書「アニュアルレポート2008」(英語版)が、世界アニュアルレポートコンテスト「不動産・REIT部門」で5年連続世界第1位を獲得したと発表した。同コンテストは、あらゆる団体のコミュニ...
ラサール インベストメント マネージメント(株)(LIM)は22日、世界の不動産市場を包括的に調査・取りまとめたレポート「不動産投資戦略」を発表した。同レポートは同社が1年に1度公表しているものであるが、不動産を取り巻く環境が急激に変わっている...
NPO法人日本ホームインスペクターズ協会は21日、「日本の住宅資産価値は今後どうなる?」と題するセミナーをメディア向けに開催した。同セミナーでは、中古住宅の現状と課題、今後の展望について、国土交通省住宅局住宅生産課の楢崎康英企画専門官、同協会理...
(独)住宅金融支援機構はこのほど、同機構が実施する証券化支援事業「フラット35」の2009年4~6月の買取申請および付保申請等の実績を発表した。「フラット35」の買取申請戸数は1万3,538戸(前年同期比30.8%増)、「フラット35(保証型...
(株)センチュリー21・ジャパンは8月3日、「秋の戦略会議」を青山ダイヤモンドホール(東京都港区)にて開催する。同イベントは同FCの上期のレビューとともに、下期の重点施策について発表するもの。
国土交通省は17日、全国の屋上・壁面緑化の施工実績等に関するアンケート調査結果を発表した。同調査は、全国の造園建設会社や総合建設会社、屋上・壁面緑化関連資材メーカーなど410社に対し、アンケート票を郵送し実施したもの。
(株)ロジコムは21日、同社全額出資の子会社(株)ロジコム・アセットマネジメントを設立すると発表した。不動産不況に伴って健全なアセットマネジメント法人が減少している現状を鑑み、不動産ファンドにAM業務を中心とした専門的なサービスを提供できる会社...
SBIホールディングス(株)は22日、同社子会社のSBIモーゲージ(株)が「フラット35」の販売促進に貢献したとして、(独)住宅金融支援機構より感謝状を受領したと発表した。同社は2004年12月より、住宅金融支援機構との提携により「フラット35...