ウェブサイト開設などで「省エネ住宅」普及啓発/住団連
(社)住宅生産団体連合会(住団連)は11日、省エネ住宅普及啓発冊子「省エネ住宅すすめよう」を発行した。「省エネ住宅すすめよう」は、低層住宅の住宅生産者および使用者(住まい手)に対し、省エネ住宅の快適性、経済性、耐久性を説明し、その必要性を普及啓...
(社)住宅生産団体連合会(住団連)は11日、省エネ住宅普及啓発冊子「省エネ住宅すすめよう」を発行した。「省エネ住宅すすめよう」は、低層住宅の住宅生産者および使用者(住まい手)に対し、省エネ住宅の快適性、経済性、耐久性を説明し、その必要性を普及啓...
国土交通省は6月1日に、「日本の景観とまちづくりを考える全国大会」をニッショーホール(東京港区)にて行なう。良好な景観形成を国民運動として展開するとともに、住民の積極的な参画のもとに創意と工夫をいかしたまちづくりを推進することを目的に開催するも...
(社)日本不動産学会は、2009年度春季全国大会シンポジウム「ストック型社会の不動産市場を考える~長期優良住宅の登場を受けて~」を28日に、「すまい・るホール」(東京文京区)にて開催する。長期優良住宅の普及の促進に関する法律の施行を目前に控え、...
学校法人芝浦工業大学、(株)新日鉄都市開発、日本土地建物(株)が共同で展開し、戸田建設(株)が設計・施工等を手がけた「芝浦ルネサイト」(東京都港区)が9日に竣工。同日、記者発表会が開催された。
国土交通省は8日、「平成20年度土地所有・利用の概況」集計結果を公表した。同報告は、国土がどのように所有および利用されているか、実態を明らかにするため、平成4年度より「土地所用・利用の概況」をとりまとめているもの。
国土交通省は8日、「平成20年度土地保有移動調査結果」を公表した。同調査は、土地政策の基礎資料とするため、土地取引について、売主・買主の諸属性、取引価格および取引目的等について、昭和45年より調査を実施しているもの。
(株)東急コミュニティーは8日、2009年3月期決算を発表した。当期(08年4月1日~09年3月31日)の連結売上高は1,097億9,400万円(前期比3.2%増)、営業利益は63億2,400万円(同▲2.2%)、経常利益は64億5,600万円...
エヌ・ティ・ティ都市開発(株)は8日、2009年3月期決算を発表した。当期(08年4月1日~09年3月31日)の連結営業収益は1,442億7,700万円(前年同期4.4%増)、営業利益は252億4,400万円(同▲12.1%)、経常利益は195...
明和地所(株)は8日、2009年3月期決算を発表した。当期(08年4月1日~09年3月31日)の連結経営成績は、売上高334億5,800万円(前年同期比▲38.8%)、営業損失174億 1,000万円(前年:営業利益74億4,200万円)、経常...
(株)陽光都市開発は8日、2009年12月期第1四半期決算を発表した。当期(09年1月1日~3月31日)の連結経営成績は、売上高25億3,800万円(前年同期33億400万円)、営業利益▲5,000万円(同2億円)、経常利益▲7,300万円(同...