市場停滞の影響により、減収減益/IDU08年第3四半期決算
(株)アイディーユーは10日、2008年第3四半期(連結)決算を発表した。当期(07年9月1日~08年5月31日)の売上高は197億5,100万円(前年同期比▲40.6%)、営業利益は▲13億9,700万円、経常利益は▲24億4,600万円、純...
(株)アイディーユーは10日、2008年第3四半期(連結)決算を発表した。当期(07年9月1日~08年5月31日)の売上高は197億5,100万円(前年同期比▲40.6%)、営業利益は▲13億9,700万円、経常利益は▲24億4,600万円、純...
国土交通省は9日、「不動産ID・EDI研究会」(座長:浅見泰司東京大学空間情報科学研究センター副センター長)の報告書を公表した。国際的に整備が進んでいる不動産分野の情報化、特に不動産情報の電子的交換(EDI=Electronic Data In...
(財)東日本不動産流通機構は10日、東日本レインズにおける6月の市況動向を発表した。同月の首都圏中古マンション成約件数は2,620件(前年同月比9.2%増)と2ヵ月連続で前年同月を上回った。
シービー・リチャードエリス(株)(東京都港区、代表取締役社長兼CEO:秋山隆英氏)は8日、2008年6月期の全国オフィスビル市況速報、および14大都市の賃貸オフィス市場動向を発表した。三大都市の空室率は依然として低く、オフィスビルの市況は底堅い...
国土交通省は11日、平成20年5月分の「建設工事受注動態統計調査報告」を発表した。同月の建設工事受注高は3兆6,538億円(前年同月比▲9.9%)で、3ヵ月連続の減少となった。
国土交通省は8日、建築物防災週間に行なった各種調査結果について公表した。建築物防災週間とは、建築物の被害や人的被害を防止し、安心して生活できる空間を確保するため、一般の人たちを対象に建築物に関連する防災知識の普及や、法令・制度の周知徹底を図り、...
国土交通省は8日、「新たな公」によるコミュニティ創出支援モデル事業の選定結果について発表した。同事業は、官民の多様な主体が協働し、地域資源を活用してコミュニティを創生しようとする活動を支援するもの。
三菱地所(株)は9日、シンガポール法人のアスコット社(The Ascott Group Limited)と共同で、サービス・アパートメント「(仮称)シタディーン京都五条」(京都市左京区)の新築工事に着手すると発表した。京都への海外来訪者をメイン...
(株)クリードは、2008年5月期の決算を発表した。当期(07年6月1日~08年5月31日)の売上高は423億円(前期比5.5%増)、営業利益は88億6,700万円(同▲17.8%)、経常利益は73億9,500万円(同▲16.8%)、当期純利益...
(株)長谷工コーポレーションは、若手の人材育成を目的に、学生を対象とした第2回「長谷工住まいのデザインコンペティション」を実施すると発表した。今回は「30年後の集合住宅」がテーマ。