第2回サステナブル住宅賞、入賞作品決定/建築環境・省エネルギー機構
(財)建築環境・省エネルギー機構は19日、「第2回サステナブル住宅賞」の入賞作品9点を決定した。同賞は建築環境・省エネルギー機構が国土交通省、住宅金融公庫、(独)都市再生機構の後援、関係団体の協賛のもと、サステナブルな住宅のより一層の普及を図る...
(財)建築環境・省エネルギー機構は19日、「第2回サステナブル住宅賞」の入賞作品9点を決定した。同賞は建築環境・省エネルギー機構が国土交通省、住宅金融公庫、(独)都市再生機構の後援、関係団体の協賛のもと、サステナブルな住宅のより一層の普及を図る...
(株)アパマンショップホールディングスは19日、(株)パレックスの子会社化を決議、パレックス主要株主と株式売買等契約を締結したと発表した。今回の株式取得は、同社グループのPM事業、プリンシパル・インベストメント事業およびファンド事業の業容拡大、...
都市問題研究センターは、『まちづくり 窮極に在るもの』を2月16日に発刊した。同センターを主宰する三井敏次氏が1971年~95年にわたり、まちづくりに関する政・官・産・学を取材・編集した『都市づくり研究』の中で、76年より連載されたコラム「焦点...
早稲田都市計画フォーラムならびに(社)コミュニティネットワーク協会は28日、早稲田大学国際会議場(東京都新宿区)にてシンポジウム「市民まちづくりファンドと中間支援機能」を開催する。同フォーラムでは単に資金を提供するだけではなく、市民まちづくり事...
(株)デジタルガレージ(東京都渋谷区、代表取締役グループCEO:林 郁氏氏)のグループ企業である不動産広告大手の(株)創芸と価格比較サイト「価格.com」を運営する(株)カカクコムは19日、新築分譲マンションの情報を集約したウェブサイト「man...
(株)ネクストは20日、不動産インターネットオークション「HOME'Sオークション」を4月より開始すると発表した。同社の運営する不動産ポータルサイト「HOME'S」に、インターネットオークションを加えることにより、サービスの網羅性を高め、住宅購...
東京建物不動産販売は16日、中期経営計画を発表した。同社は06年7月、東京取引所市場第二部に上場、さらなる成長を実施するため、このほど07年から09年にわたる中期経営計画を策定したもの。
(株)東京カンテイは19日、2007年1月の「三大都市圏・主要都市別/中古マンション70平方メートル価格月別推移」を発表した。同社に登録された中古マンション(ファミリータイプのみ)の売り希望価格を各行政区単位ごとに集計・算出。
三井不動産販売(株)は19日、同社の携帯サイトが、iモード公式サイトとなったと発表した。2005年末の個人インターネット利用者のうち、携帯電話などの情報端末の利用者数が、パソコン利用者数を上回ったことから、営業戦略の一環として公式サイト化したも...
藤和不動産流通サービス(株)はこのほど、女性ユーザーのための専用ホームページ「ウーマンズリヴ(Woman‘sLIV)」をオープンした。同サイトは、女性ユーザーからの各種相談に、同社女性スタッフが答えていこうというもの。