日本国内不動産による総額400億円のファンド組成/レッドウッド・グループ
レッドウッド・グループ(株)は3日、6月27日付けで、日本国内の不動産で構成した、総額400億円相当の機関投資家向けファンド組成を完了したと発表した。同ファンドは、東京、大阪、仙台、福島のオフィスビル、商業ビル、ローサイド型商業施設用地、賃貸住...
レッドウッド・グループ(株)は3日、6月27日付けで、日本国内の不動産で構成した、総額400億円相当の機関投資家向けファンド組成を完了したと発表した。同ファンドは、東京、大阪、仙台、福島のオフィスビル、商業ビル、ローサイド型商業施設用地、賃貸住...
クリード・オフィス投資法人(COI)は2日、「ソロンけやき通りビル」(福岡市中央区)の信託受益件を取得したと発表した。「ソロンけやき通りビル」は、地下鉄空港線「赤坂」駅から徒歩約6分。
日本リテールファンド投資法人(JRF)は2日、「(仮称)チアーズ札幌」(札幌市中央区)の信託受益権を取得したと発表した。同物件は、地下鉄南北線「すすきの」駅から徒歩約2分。
(株)不動産経済研究所はこのほど、首都圏・近畿圏における「温泉付マンション」の供給状況を発表した。東京・渋谷区の温泉施設の爆発事故を受け、大都市における民間分譲マンションの供給状況を明らかにしたもの。
大和ハウス工業(株)は2日、高齢者がいきいきと生活するための、住まいや暮らしの中におけるさまざまな工夫やアイディアを広く社会から募集する「高齢者いきいき居住」アイディアコンテストを行なうと発表した。公立大学法人大阪市立大学大学院生活科学研究科と...
森ビル(株)が運営する社会人向け教育機関「アカデミーヒルズ」(東京都港区、理事長:竹中平蔵氏)は、都市における知的生活をより豊かにするための新たな取り組み「“ライフスタイル”サロン2007」を7月11日より開催する。同イベントは、毎回新しいライ...
国土交通省は29日、「平成18年度民間住宅ローンの実態に関する調査結果」を発表した。2007年2月~3月、国内の金融機関1,631社に調査票を送付。
国土交通省は6月29日、平成19年5月分の「建築着工統計調査」を発表した。5月の新設住宅着工戸数は9万7,076戸(前年同月比▲10.7%)、新設住宅着工床面積は829万3,000平方メートル(同▲12.0%)とともに2ヵ月連続の減少となった。
(株)ハウスメイトパートナーズ(東京都豊島区、代表取締役社長:江連三芳氏)はこのほど、賃貸管理業務の支援に特化したフランチャイズシステム「ハウスメイトネットワーク」を開始した。同社が30年以上にわたり培ってきた事業ノウハウを加盟店と共有。
(社)高層住宅管理業協会は29日理事会を開き、新理事長に黒住昌昭副理事長((株)大京アステージ取締役会長)を選任。同氏は、7月1日付けで理事長に就任した。