国交省、平成18年度「都市緑化月間」概要を発表/国営公園などが無料開放
国土交通省は20日、平成18年度「都市緑化月間」の実施概要を発表した。同省は地方公共団体と共催し、都市における緑の保全・創出や、都市公園、街路樹の整備等を推進し、住民参加による緑豊かな美しいまちづくりを展開するため、毎年10月に「都市緑化月間」...
国土交通省は20日、平成18年度「都市緑化月間」の実施概要を発表した。同省は地方公共団体と共催し、都市における緑の保全・創出や、都市公園、街路樹の整備等を推進し、住民参加による緑豊かな美しいまちづくりを展開するため、毎年10月に「都市緑化月間」...
国土交通省は19日、住宅月間実行委員会の主催により、「作っては壊す社会」から「いいものを作り、きちんと手入れして、長く大切に使う社会」への転換をテーマとして、「住宅月間」(住生活基本法制定記念)特別フォーラムを開催すると発表した。内容は小林重敬...
(株)日刊工業新聞社は10月11日~13日の3日間、東京都江東区の東京ビックサイト(東1・2ホール)で環境をテーマにした「2006洗浄総合展」「2006土壌地下水環境展」を開催する。「2006洗浄総合展」((社)日本洗浄技能開発協会、日本産業洗...
(社)住宅生産団体連合会は10月26日、「低層住宅の解体工事におけるアスベスト(石綿)気中濃度測定結果説明会」を開催する。同連合会の石綿対策特別委員会では、今後の石綿ばく露防止対策は、建築物の解体などの作業方法・内容が中心となるとし、「石綿障害...
(株)ディックスクロキは21日、福岡市中央区天神2丁目で推進中の開発型証券化スキームを活用した「天神2丁目ビル開発プロジェクト」に着工した。同プロジェクトは、西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅徒歩4分に位置。
ジャパン・シングル・レジデンス投資法人は21日、2006年度7月期決算を発表した。当期(06年2月1日~7月31日)の営業収益は10億8,200万円(前期比3.5%増)、営業利益4億9,100万円(同▲5.7%)、経常利益4億700万円(同14...
(株)ダヴィンチ・アドバイザーズは21日、同社が2006年3月より運用を開始したオポチュニティ・ファンド「カドベ」(通称「1兆円ファンド」)において、東京都千代田区にある「パシフィック・センチュリー・プレイス」のオフィス部分を20日付で、パシフ...
ZEROWEB(株)(東京都中央区、代表取締役:大里勝英氏)はこのほど、建築図面を三次元化し、さらに時間軸を加えた四次元シミュレーションサービス「FODS(フォーディス)」を開発、提供を開始した。同商品は屋外・屋内日照、日影(365日1分単位で...
(株)大京は21日、(株)大京住宅流通(東京都渋谷区、代表取締役社長:日比達郎氏)の新規店舗「高田馬場店」を開設、全国の店舗数が34店となったと発表した。同店舗の住所・連絡先は以下のとおり。
(社)不動産流通経営協会(FRK、三浦正敏理事長)は20日、「既存住宅の流通促進に関する研究会」(座長:浅見泰司東京大学空間情報科学研究センター教授)を発足させ、同日第1回の研究会を開いた。同協会の今年度事業計画に盛り込まれた「既存住宅流通量の...