野村不アーバン、投資運用事業部による開発プロジェクト第1弾の引き渡しを完了
野村不動産アーバンネット(株)は18日、「投資運用事業部」の新規開発プロジェクト第1弾として昨年夏より手がけていた「東池袋一丁目プロジェクト」(東京都豊島区)が竣工、投資家への引き渡しを完了したと発表した。「投資運用事業部」は、同社がこれまで蓄...
野村不動産アーバンネット(株)は18日、「投資運用事業部」の新規開発プロジェクト第1弾として昨年夏より手がけていた「東池袋一丁目プロジェクト」(東京都豊島区)が竣工、投資家への引き渡しを完了したと発表した。「投資運用事業部」は、同社がこれまで蓄...
東急不動産(株)は、インターネット広告市場に参入するための新会社「(株)ディマンドアイ」(東京都渋谷区、代表者:神谷勇人氏、資本金:3,000万円)を10月3日付けで設立したと発表した。同社では、インターネットの広告市場の成長が見込まれることな...
東京都は、木造住宅の耐震改修が十分に進まない現状を踏まえ、広く都民に紹介するために、安価で信頼のできる耐震改修工法や装置を募集すると発表した。今回募集するのは「耐震改修工法部門」と「装置等部門」の2部門。
(社)都市住宅学会は、「景観保全の現状と課題」と題したシンポジウムを10月28日に開催する。同シンポジウムでは、第1部は「景観権訴訟の現状と展望」、第2部は「景観保全の最前線と課題」、第3部では「景観保全の学際分析」と題し法律・経済・工学の専門...
SBIパートナーズ(株)は19日、同社グループにおいて、この度共同事業の展開に関する業務提携を締結した渋谷工業(株)から天然建材の提供を受け、健康や地球環境に配慮した賃貸マンションを開発していくと発表した。同社グループでは、現在、建築建材に起因...
(社)日本能率協会(会長:富坂良雄氏)は、11月8日より東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)にて、4日間にわたり日本最大規模の住宅・建築関連の専門展示会「Japan Home & Building Show 2005」を開催する。今回で27...
東京急行電鉄は17日、東急田園都市線「たまプラーザ」駅の周辺開発を11月より着工、またそれに合わせ、たまプラーザ東急SCをも大幅にリニューアルすると発表した。同開発計画は駅部分を含む社有地および鉄道上部に設置する人工地盤に、低層の商業モールを建...
「ブックフット」の商品名で住宅を提供する(株)アールシーコア(東京都渋谷区、社長二木浩三氏)は11月1日より、同社の提案する都市型スローライフ住宅の商品シリーズ「ワンダーデバイス」の新モデルとして「ファントム」を発売する。「ファントム」は幻影・...
ジャパンホームシールド(株)(以下、JHS。東京都墨田区、代表取締役社長:野村政博氏)は、土壌汚染対策法における土壌調査義務のない宅地について土壌診断を行なうサービスを11月5日からスタートすることを明らかにした。
国土交通省は17日、平成18年度の「国庫補助負担金改革に関する検討結果」を内閣官房へ提出したと発表した。同省では、平成17年度・平成18年度において、6,460億円程度の国庫補助負担金改革を実施することとしており、平成18年度においては、平成1...