プロロジス、大型物流施設「プロロジスパーク浦安3」起工式を挙行
物流施設専門の不動産開発会社であるプロロジス(日本本社:東京都港区、日本共同代表:山田御酒氏、三木真人氏)は17日、マルチテナント型大型物流施設「プロロジスパーク浦安3(スリー)」(千葉県浦安市)の起工式を、建設予定地において開催した。同施設は...
物流施設専門の不動産開発会社であるプロロジス(日本本社:東京都港区、日本共同代表:山田御酒氏、三木真人氏)は17日、マルチテナント型大型物流施設「プロロジスパーク浦安3(スリー)」(千葉県浦安市)の起工式を、建設予定地において開催した。同施設は...
リゾート事業協会では、「平成16年のわが国リゾート事業について」と題する『リゾート白書2005(Vol.7)』を発行した。内容は、「第1部:わが国リゾートの動向」「第2部:海外リゾートの動向」「第3部:リゾート関連データ集」の3部構成で、「海外...
細田工務店(株)は、2004年度(2004年4月~2005年3月)の「首都圏の戸建分譲団地供給動向」を発表した。これによると、2004年度に供給した物件数は607件、戸数は7,295戸となった。
(財)東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)は13日、首都圏における2005年4月の不動産流通市場の動向を発表した。これによると、中古マンションの成約件数は2,420件(前年比7.27%増)と5ヵ月ぶりに増加に転じた。
(財)首都圏不燃建築公社(理事長:中嶋計廣氏)は13日、東京都千代田区のホテルグランドパレスにて「平成17年度業務説明会」を開催した。今年度は、午後3時からエコノミストの紺谷典子氏による「日本経済の行方と景気の動向」と題した講演が行なわれたのに...
三井不動産販売(株)は16日、インターネットホームページをきっかけとした2004年度の成約実績を発表した。これによると、インターネットをきっかけとした成約件数は1万3,272件で、総成約物件数の32.1%(前年度比+5.4ポイント)を占めた。
日本ハウズイング(株)は13日、「2005年3月期決算(単体・連結)」を発表した。当期(2004年4月1日~2005年3月31日)単体業績の売上高は493億9,100万円(前年同期比▲7.3%)、営業利益は25億9,200万円(同18.4%増)...
康和地所(株)(東京都千代田区、代表取締役社長:夏目康広氏)は、外断熱分譲マンション「リリーベル王子神谷サーモス」を6月より着工すると発表した。同物件は、同社10棟目の外断熱分譲マンションで、東京メトロ南北線「王子神谷」駅・「志茂」駅、JR線「...
(株)ゼファーは13日、「2005年3月期決算(単体・連結)」を発表した。当期(2004年4月1日~2005年3月31日)単体業績の売上高は612億8,000万円(前期比17.1%増)、営業利益は61億100万円(同31.4%増)、経常利益は4...
(社)日本住宅建設産業協会は20日、良質な住宅供給および住環境整備の促進、住宅・不動産業の健全な発展と同協会および会員の資質の向上を目的に行なっている優秀事業表彰の第5回受賞作品を発表した。同賞は、同会会員が実施した事業等を対象とするもので、戸...