ULI、「ULIアワード・フォー・エクセレンス」を開始
不動産関連の国際的な研究・教育団体である「アーバン・ランド研究所」(ULI)は10日、建築や設計、開発プロジェクトなどアジア太平洋地域および世界の不動産市場での優れた業績と貢献を表彰する「ULIアワード・フォー・エクセレンス(アジア太平洋)」を...
不動産関連の国際的な研究・教育団体である「アーバン・ランド研究所」(ULI)は10日、建築や設計、開発プロジェクトなどアジア太平洋地域および世界の不動産市場での優れた業績と貢献を表彰する「ULIアワード・フォー・エクセレンス(アジア太平洋)」を...
住宅金融公庫は10日、公庫の融資金利を以下のように改定した。マイホーム新築、建売住宅・マンション・分譲住宅・リユース住宅購入、リフォームが対象となる融資金利は、現行より0.05%引き下げられ、それぞれ2.85%、2.95%、3.25%となった。
(株)ゼクスは9日、2004年10月1日より開業した住宅型有料老人ホーム「チャーミング・スクウェア本郷」(東京都文京区、79戸)の見学会を開催した。チャーミングシリーズとしては、「チャーミング・コート溝の口」に続く第2号案件。
帝人(株)は8日、7日に行なわれた取締役会において、同社保有の賃貸ビルと子会社の帝人殖産(株)で保有運営している賃貸ビル事業を、モルガン・スタンレー・グループが運営する不動産ファンドの出資を受けた特別目的会社に譲渡すると発表した。同社では、ノン...
戸建て住宅の地盤調査・改良工事受託を手がける(株)サムシング(東京都江戸川区、代表取締役:前俊守氏)は9日、住宅メーカーや工務店に対し地盤調査報告書の電子化サービスを開始すると発表した。同サービスは、地盤調査会社各社から電子メールで送信されてく...
ケネディ・ウィルソン・ジャパン(株)は、2004年6月15日に公表した、2004年12月期の業績予想を上方修正した。今回発表した当期単体の業績予想数値は、営業収益40億円(同34億円)、経常利益16億円(同14億2,000万円)、当期利益10億...
(社)不動産流通経営協会(FRK)は、「不動産売買契約書」と「重要事項説明書」について、『FRK標準書式』を作成、11月30日より使用を開始した。同標準書式は、売買契約の主体および取引の形態に応じてさまざまなバリエーションの契約書と重要事項説明...
日本リテールファンド投資法人(JRF)は7日、不動産投資信託(REIT)のための不動産投資物件として「板橋サティ」(東京都板橋区)の信託受益権を取得すると発表した。同物件は、2001年12月5日に竣工、鉄骨造陸屋根地上8階地下1階建ての店舗ビル。
日本綜合地所(株)は4日、新築分譲マンション「グランシティ浅草橋2 アジルプラース」(東京都台東区、総戸数31戸)のモデルルームをオープンした。地上12階の同マンションは、都営地下鉄浅草線「浅草橋」・「蔵前」駅から徒歩5分の立地。
(株)東京カンテイはこのほど、ニフティ(株)が運営するインターネットサービス「@nifty(アット・ニフティ)」経由で全国300万件以上の分譲マンション売買履歴情報を検索、取得できる情報サービス「マンション価格情報サービス」を開始すると発表した...