積化工、グループホーム対応住宅の新商品を発表
積水化学工業(株)は、グループホーム対応住宅「新・セキスイハイム ハーベストメント」を、7月10日より新発売する。同社では、同商品開発に当たり、人間生活工学に基づく「快適性の高さ」に加え、経営の安全性向上をめざした「ライフサイクルコストの削減」...
積水化学工業(株)は、グループホーム対応住宅「新・セキスイハイム ハーベストメント」を、7月10日より新発売する。同社では、同商品開発に当たり、人間生活工学に基づく「快適性の高さ」に加え、経営の安全性向上をめざした「ライフサイクルコストの削減」...
東建コーポレーション(株)は、今期の出店実績および来期の出店計画を発表した。同社では今期(2003年7月~2004年6月)、2006年6月期決算で連結売上高1,000億円達成を目標としている「TC30-1000計画」に基づき、積極的な出店計画を...
(株)サンシティは5日、今年3月よりスタートした新事業「SUNRISE(サンライズ)事業」の一環として、「ダイアパレス泉崎」(仙台市太白区、総戸数37戸)を取得したと発表した。SUNRISE事業は、高利回り、高品質の賃貸用マンションを供給するこ...
(株)生駒データサービスシステムは5日、全国主要都市のオフィスビル賃料水準データを24時間閲覧することができるWEBサービス「IDSS-CREIS(アイデス クライス)」を開発したと発表した。同社では、四半期ごとに「OFFICE MARKET ...
(株)新日本建物は5日、セキュトロニクス(株)との共同出資により、生体認証センサーの開発企画・販売会社を設立すると発表した。セキュトロニクス社は、光学式指紋センサーの開発製造などを手がける韓国・セキュトロニクス社の親会社である日本法人。
国土交通省は1日、独立行政法人都市再生機構が同日付で発足したのを受け、2004年7月1日から2009年3月31日までの中期目標を発表した。中期目標に定められた主な内容は、業務運営の効率化、業務の質の向上、財務の内容の改善など。
国土交通省は、平成16年度の「都市再生プロジェクト事業推進費」対象調査として8件の調査を実施すると発表。また併せて、「全国都市再生モデル調査」として応募のあった162の提案について、「自ら考え自ら行動する」全国都市再生活動を展開していくことを明...
東急リアル・エステート投資法人(東急REIT)は1日、「横浜山下町ビル(バーニーズニューヨーク横浜店)」(横浜市中区)および「ビーコンヒルプラザ(イトーヨーカドー能見台店)」(横浜市金沢区)の不動産信託受益権の取得を決定、同日信託受益権譲渡契約...
住友林業(株)は1日、2003年4月~2004年3月における同社の環境への取り組みと具体的成果をまとめた「環境・社会報告書 2004」を発行した。4回目の発行となる本年度の報告書は、従来の「環境報告書」という名称を、環境・社会に対する企業の責任...
東京建物(株)は1日、2004年2月20日の決算発表時に公表した2004年12月期中間期(2004年1月1日~6月30日)および通期(2004年1月1日~12月31日)業績予想を修正したと発表した。これによると、中間期業績予想は、連結売上高72...