三井建設、「2003年3月期中間決算」発表
三井建設(株)は22日、「2003年3月期中間決算短信(単体・連結)」を発表した。当期単体業績の売上高は1,648億2,300万円(前年同期比2.9%増)、営業利益は3億6,900万円(同▲88.4%)、経常利益は▲28億9,300万円、当期純...
三井建設(株)は22日、「2003年3月期中間決算短信(単体・連結)」を発表した。当期単体業績の売上高は1,648億2,300万円(前年同期比2.9%増)、営業利益は3億6,900万円(同▲88.4%)、経常利益は▲28億9,300万円、当期純...
住友建設(株)は22日、「2003年3月期中間決算短信(単体・連結)」を発表した。当期単体業績の売上高は996億1,300万円(前年同期比▲9.6%)、営業利益は26億200万円(同109.7%増)、経常利益は▲4億6,000万円、当期純利益は...
都市基盤整備公団は25日、事業地区の一定エリアの宅地整備および宅地供給を一体的に民間事業者に委託する「特定業務代行(宅地整備型)」を千葉ニュータウンで初めて実施すると発表。それに伴い、2002年11月27日より民間事業者の募集を開始する。
国土交通省は、警察庁と共催で「防犯性能の高い建物部品の開発・普及に関する官民合同会議」を設置、25日に第1回会議を行なった。国土交通省および警察庁では、近年の侵入盗等の増加から、犯罪防止を図るには防犯性能の高い建物部品が不可欠と判断。
国土交通省は、中央合同庁舎第7号館整備事業の民間業者公募について官報に公告を行なった。同事業は、国としてPFI手法を適用する先導的案件で、かつ規模的にも前例のない大規模複合プロジェクトとなる。
国土交通省は26日、「平成14年度国土技術政策総合研究所講演会」を12月11日に開催すると発表した。講演会では、同研究所研究部長等が、公共投資、住宅、防災などの分野で、住宅・社会資本が果たすべき役割や方向性などについて講演を行なうほか、特別講演...
ミサワホーム(株)は22日、「2003年3月期中間決算短信(単体・連結)」を発表した。当期単体業績の売上高は922億2,000万円(前年同期比▲7.0%)、営業利益は126億2,900万円(同61.3%増)、経常利益は102億2,800万円(同...
(株)大塚商会は、不動産業界向けの無料セミナー「3次元CADでイメージを的確に表現する~改装に伴うリフォーム・デザインの提案手法~」を12月5日に開催する。同社では、11月14日に同様のセミナーを開催しており、改装に伴うリフォーム・デザインの提...
日本エスリード(株)は15日、「2003年3月期中間決算短信(単体・連結)」を発表した。当期単体業績の売上高は99億9,700万円(前年同期比▲9.7%)、営業利益は9億5,100万円(同▲21.7%)、経常利益は8億7,300万円(同▲22....
東急コミュニティー(株)は21日、「2003年3月期中間決算短信(単体・連結)」を発表した。当期単体業績の売上高は436億8,300万円(前年同期比5.5%増)、営業利益は13億5,500万円(同12.3%増)、経常利益は14億7,400万円(...