大東建託、5月度速報を発表
大東建託(株)は6日、5月度の同社の受注高、テナント斡旋件数、空室状況などを発表した。これによると、5月の受注高は159億3,600万円で、上期が高水準であった前期累計に比べ▲16.8%のマイナスとなった。
大東建託(株)は6日、5月度の同社の受注高、テナント斡旋件数、空室状況などを発表した。これによると、5月の受注高は159億3,600万円で、上期が高水準であった前期累計に比べ▲16.8%のマイナスとなった。
(財)東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ、藤田和夫理事長)は、首都圏における2001年5月の不動産流通市場の動向を公表した。中古マンションの成約件数は2,060件(前年同月比6.2%減)で2ヵ月連続前年同月を下回ったが、5月単月の成約件...
政府ならびに各省庁は、首相官邸ホームページから各省庁等のホームページの「公共工事等の入札・契約情報」へのリンクが、今年6月よりできるようになったことを発表した。2000年11月の「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」の成立を受け、...
三井不動産(株)、住友商事(株)、三井物産(株)、オリックス・リアルエステート(株)の4社は、青山・渋谷エリアに建設中の超高層マンション「青山パークタワー」(東京都渋谷区、総戸数314戸)の第1期販売概要を決定した。第1期の販売戸数は159戸で...
(株)住宅新報社では、不動産コンサルタントの倉橋隆行氏を講師に迎え、不動産業のプロ育成のための講座「不動産プロフェッショナル養成講座」(全6回)を6月12日より半年間の予定で開講する。本講座は総合的なコンサルティングができる人材の育成を目的とし...
クロスゲート運営管理事務所は6日、横浜みなとみらい地区での夏休み期間中のイベント内容を発表した。期間中、会場では「クロスゲートの夏はここで憩いの場!」をテーマに様々なイベントが開催される。
国土交通省は6日、平成12年度の「首都圏整備に関する年次報告」を発表した。当該報告は、首都圏整備法(昭和31年法律第83号)に基づき、首都圏整備計画の策定・実施状況について毎年報告されるもので、序章の「トピックで見る首都圏この1年」および、第1...
住宅金融公庫は、公庫の融資金利を以下のように改定した。マイホーム新築、建売住宅・マンション・分譲住宅・中古住宅購入、リフォームが対象の融資金利(基準金利)は、現行より0.05%引き下げられ、それぞれ2.55%、2.65%、3.15%となった。
手作りの模型制作を行なうYUKI・建築アート・プロダクション(株)は、間取りレイアウト立体システム「ユキ・ビルド」を開発、販売開始した。「ユキ・ビルド」(1/30スケール)は、模型造りに必要な材料がセットになった間取りレイアウト立体システムで、...
6月2日に死去した(社)神奈川県宅地建物取引業協会副会長の故久保田恵祐氏(享年58歳)の告別式が5日、葬儀委員長の大貫守弘氏(同協会会長)により横浜市磯子区のセレモニーホール新杉田で執り行われた。