ミサワホーム、南極での技術研究をスタート
ミサワホームは29日、南極における技術研究・建築工法開発をスタートしたと発表した。グループのシンクタンクである(株)ミサワホーム総合研究所が、大学共同利用機関法人情報・システム研究機構国立極地研究所(以下、「極地研」)の「昭和基地利用プログラム...
ミサワホームは29日、南極における技術研究・建築工法開発をスタートしたと発表した。グループのシンクタンクである(株)ミサワホーム総合研究所が、大学共同利用機関法人情報・システム研究機構国立極地研究所(以下、「極地研」)の「昭和基地利用プログラム...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は28日、「カスタマーハラスメント対策ガイドライン」を作成すると発表した。同協会は、2024年12月24日~25年1月24日に、会員企業2,600社を対象にアンケート調査を実施(回答577社)。
不動産業に携わる女性経営者や実務経験者を中心に組織する(一社)不動産女性塾(塾長:北澤商事(株)代表取締役会長・北澤艶子氏)は28日、明治記念館(東京都港区)で新春セミナーを開催。90名超が出席した。
(株)中日新聞社主催、(株)ボルテックス協賛による企業経営者向け財務戦略セミナーが28日、ヒルトン名古屋(名古屋市中区)で行なわれ、90名が参加した。「VUCA時代に成長する経営の新常識」をテーマに、企業の持続的成長に必要な投資&資金調達戦略、...
(一財)日本不動産研究所(JREI)は28日、2024年11月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100とした指数は、首都圏総合が127.86ポイント(前月比1.47%上昇)と11ヵ月連続で上昇した。
国土交通省は28日、社会資本整備審議会住宅宅地分科会を開催。住生活基本計画の改定に向けて委員からのプレゼンテーションと意見交換を実施した。
(独)住宅金融支援機構は28日、2024年10~12月の「フラット35」の申請戸数、実績戸数、実績金額を発表した。全体は、申請戸数1万55戸(前年同期比12.3%増)、実績戸数7,056戸(同11.6%減)、実績金額2,207億円(同13.3%...
(株)リアルゲイトは28日、フレキシブルワークプレイス「ANYZ(エニーズ)」を5月に開業すると発表した。都営三田線「御成門」駅徒歩2分。
(株)オープンハウス・ディベロップメントは27日、新築分譲マンション「イノバス西荻窪」(東京都杉並区、総戸数85戸)の販売を開始した。JR中央・総武線「西荻窪」駅徒歩10分に立地し、周辺には複数の商店街や、善福寺公園等の自然が集積している。
(株)日本エスコンは27日、新築分譲マンション「レ・ジェイド西宮甲子園」(兵庫県西宮市、総戸数124戸)の分譲を開始した。阪神本線「甲子園」駅徒歩13分に立地。