インドネシアの一部3温度帯倉庫を取得/CRE
(株)シーアールイーは10日、インドネシアで一部3温度帯設備付き倉庫「Cella Sidoarjo DC Logistik Warehouse」(シドアルジョ県)を取得したと発表した。同社の連結子会社であるCRE Asia Pte. Ltd.が...
(株)シーアールイーは10日、インドネシアで一部3温度帯設備付き倉庫「Cella Sidoarjo DC Logistik Warehouse」(シドアルジョ県)を取得したと発表した。同社の連結子会社であるCRE Asia Pte. Ltd.が...
霞ヶ関キャピタル(株)は9日、同社がアセットマネジメントおよびプロジェクトマネジメント業務を受託する冷凍自動倉庫「LOGI FLAG TECH 名古屋みなとI」(名古屋市港区)を着工したと発表した。伊勢湾岸自動車道「名港中央」ICから約3.3k...
ESR(株)は25日、マルチテナント型物流施設「ESR基山町ディストリビューションセンター」(佐賀県三養基郡)の開発計画を発表した。佐賀県で初、九州地方で2件目のプロジェクト。
(株)シーアールイーはこのほど、物流施設「(仮称)ロジスクエア鳥栖II」(佐賀県鳥栖市)を2025年11月に着工すると発表した。一般事業法人との共同事業。
JR西日本不動産開発(株)は12日、冷凍冷蔵倉庫「習志野茜浜NKビル」(千葉県習志野市)の建設工事に着工すると発表した。同社が2022年12月に取得した事業用地で、霞ヶ関キャピタル(株)とプロジェクトマネジメント契約を締結し、協働して開発。
プロロジスは11日、BTS型物流施設「プロロジスパーク小郡」(福岡県小郡市)の敷地内に開設するデータセンターの着工を発表した。サービス開始は2025年4月の予定。
(株)サンケイビルは12日、物流施設の再生事業を開始すると発表。同事業の新ブランド「SANKEILOGI plus(サンケイロジプラス)」を立ち上げた。
相鉄グループの(株)相鉄アーバンクリエイツとクレド・アセットマネジメント(株)は10日、グループ初の物流施設「CREDO(クレド)羽村」(東京都羽村市)の竣工式を行なった。首都圏中央連絡自動車道「青梅」ICより約6km、中央自動車道「八王子」I...
日本GLP(株)は10日、BTS型物流施設「GLP 所沢」(埼玉県所沢市)を竣工した。関越自動車道「所沢」ICから約2.3kmに位置。
日鉄興和不動産(株)は9日、物流施設「(仮称)LOGIFRONT(ロジフロント)尼崎V」(兵庫県尼崎市)を着工したと発表。近畿圏第6弾で、住友大阪セメント(株)を土地所有者とする借地スキームを使い、1棟利用の専用物流センターとして開発する。