2Qでは過去最高/シノケン18年12月期2Q
(株)シノケングループは8日、2018年12月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(18年1月1日~6月30日)は、売上高585億4,000万円(前年同期比18.5%増)、営業利益68億1,300万円(同5.9%増)、経常利益62億1,20...
(株)シノケングループは8日、2018年12月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(18年1月1日~6月30日)は、売上高585億4,000万円(前年同期比18.5%増)、営業利益68億1,300万円(同5.9%増)、経常利益62億1,20...
(株)宅都ホールディングスは、同社グループの(株)宅都プロパティと、(株)スマサポ(東京都豊島区、代表取締役:小田慎三氏)が共同開発した、管理物件入居者向け入居者専用アプリ「スマサポアプリ」の配信を開始する。宅都プロパティは、関西圏、首都圏を中...
木造賃貸アパートの再生事業などを行なう、NPO法人モクチン企画(東京都大田区、代表理事:連 勇太朗氏)は9月より、築古物件の改修ノウハウを学べる「モクチンスクール2018秋」を開講する。「モクチンスクール」では、同法人が開発した木賃アパートの改...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は31日、リノベーション賃貸住宅「ハラッパ団地・草加」(埼玉県草加市、賃貸可能戸数55戸)の報道関係者向け見学会を開催した。同住宅は、東武スカイツリーライン「新田」駅徒歩8分に位置。
大東建託(株)は2018年8月6日~19年9月30日の期間、千葉都心エリアと幕張新都心エリアにある同社管理の賃貸住宅において、シェアサイクルの試行を開始する。入居者の利便性向上やオーナーの資産価値向上だけでなく、二酸化炭素削減や違法駐輪の削減な...
(一社)不動産流通経営協会(FRK)は25日、「50平方メートル未満の住宅の居住満足度・住宅購入がライフスタイルに与える影響に関する調査」結果を公表した。50平方メートル未満の住居(賃貸住宅を含む)に居住している人々の主観的満足度を明らかにする...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は24日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける、2018年6月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表した。同月の成約数は1万6,781件(前年同月比6.3%減)と、再び減少した。
(公財)不動産流通推進センターは20日、6月の指定流通機構の活用状況を公表した。同月の新規登録件数は、46万2,909件(前年同月比3.8%増、前月比4.5%増)で、前年同月比では12ヵ月連続のプラス、前月比では3ヵ月ぶりにプラスに転じた。
(株)グローバルエージェンツは、39棟目のソーシャルアパートメント「TERMINALS(ターミナルズ)高槻」(大阪府高槻市。総戸数55戸)を10月にオープンする。
三井不動産レジデンシャル(株)は、シニアレジデンス事業を本格始動する。シニア向け住宅事業を新たな成長戦略の柱の一つと位置付け、2017年4月に、シニアレジデンス事業部を新設し、シニア世代に上質な住まいと豊かなくらしを提供する商品・サービスの検討...