業界団体の不動産ニュース一覧

2019/12/13

2019/12/12

不動産ニュース 2019/12/12

「令和2年度税制改正大綱」、各業界団体がコメント

政府与党が12日に発表した「令和2年度税制改正大綱」について、各業界団体のトップから、以下の通りコメントが発表された。(一社)不動産協会(RECAJ)理事長菰田正信氏 (公社)全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)会長坂本 久氏 (公社)全日本...

不動産ニュース 2019/12/12

社宅代行業務効率化に向け共通「契約書」運用へ

(公財)日本賃貸住宅管理協会・社宅代行サービス事業者協議会は10日、標準版「居住用建物賃貸借契約書(法人版)」の運用を、2020年1月より順次開始すると発表した。社宅代行サービス事業者と仲介・管理会社双方の「業務効率化」と「生産性向上」を図るこ...

不動産ニュース 2019/12/12

競売件数増加を予想。消費者へ周知を/FKR

(一社)不動産競売流通協会(FKR、代表理事:青山一広氏)は11日、The Place of Tokyo(東京都港区)で「FKRカンファレンス2019」を開催、19年の活動報告と今後の事業方針を発表した。約70人の会員が参加した。9回目となる「...

2019/12/11

不動産ニュース 2019/12/11

日管協短観、賃貸の成約数が大きく上昇

(公財)日本賃貸住宅管理協会は10日、2019年度上期(19年4~9月)の賃貸住宅市場景況感調査「日管協短観」を発表した。成約件数、入居率、滞納率などについて、同協会会員へのアンケートをもとに業況判断指数(DI値)を算出。

不動産ニュース 2019/12/11

OYO LIFEの種GMが講演/REB

不動産事業者の情報交流を目的に活動している(一社)REB-1000社の会は10日、SYDホール(東京都渋谷区)で58回目となるセミナーを開催。200人を超える聴講者が集まった。

2019/12/9

不動産ニュース 2019/12/9

リニア中央新幹線開通後の経済効果等を検討

(公社)日本不動産学会、資産評価政策学会は7日、合同シンポジウム「リニア中央新幹線が不動産市場に与える影響と経済効果」を椙山女学園大学(名古屋市千種区)で開催した。シンポジウムでは、「品川」~「大阪」駅を約1時間で結ぶリニア中央新幹線の開通によ...

2019/12/6

  1. 139
  2. 140
  3. 141
  4. 142
  5. 143

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆