「道ビル」を閉館。再開発へ/三菱地所
三菱地所(株)は10日、将来的な再開発に向け、所有する「北海道ビル」(札幌市中央区)を2022年度内に閉館すると発表した。同ビルは、1962年12月に開館。
三菱地所(株)は10日、将来的な再開発に向け、所有する「北海道ビル」(札幌市中央区)を2022年度内に閉館すると発表した。同ビルは、1962年12月に開館。
吉本興業(株)と三菱地所(株)は、三菱地所が運営管理する「有楽町ビル」(東京都千代田区)の2階において、お笑い常設劇場「よしもと有楽町シアター」(客席数205席)を、8月8日にオープンする。同ビルは吉本興業直営の劇場としては14館目となる。
阪急阪神不動産(株)は9日、同社が国内で開発する物流施設のブランドを「ロジスタ」にすると発表した。同日、同ブランド2棟目となる「ロジスタ・ロジクロス茨木彩都」(大阪府茨木市)の概要も明らかにした。
三菱地所レジデンス(株)と近鉄不動産(株)は3日、2020年11月下旬に販売を開始する「ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ」(千葉県浦安市、総戸数528戸)に、「ZEH-M Ready」を採用すると発表した。同物件は、JR京葉線・武蔵野線「新...
三菱地所(株)は2日、オーストラリア・シドニー中心部における住宅開発事業「One Sydney Harbour Residences One」(317戸)に参画すると発表した。同社3件目となるLendlease社(以下LL社)との共同事業。
三菱地所コミュニティ(株)は、マンション管理組合の自主管理をサポートするアプリ「KURASEL(クラセル)」を開発。1日より、申込受付を開始した。
三菱地所(株)は1日、同社を代表者とする5社で構成するグループが「関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業」(横浜市中区)において、事業協力者の優先交渉権者に選定されたと発表した。隣接する旧市庁舎街区では現在、大規模土地利用転換が進んでおり、同地...
東京都は6月30日、豊海地区第一種市街地再開発事業を進めるに当たり、豊海地区市街地再開発組合(東京都中央区)の設立を認可した。同組合には、三井不動産レジデンシャル(株)、清水建設(株)、東急不動産(株)、東京建物(株)、野村不動産(株)、三菱地...
三菱地所(株)は24日、「青山ベルコモンズ」の建て替えプロジェクト「the ARGYLE aoyama(ジ アーガイル アオヤマ)」(東京都港区)の竣工を発表した。東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩3分。
三菱地所ハウスネット(株)は25日、九州エリア初となる売買仲介営業拠点「福岡営業所」(福岡市中央区)を開設した。同店舗は、地下鉄空港線「天神」駅徒歩1分に立地。