賃貸管理が堅調/JSB18年10月期2Q
(株)ジェイ・エス・ビーは12日、2018年10月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(17年11月1日~18年4月30日)の売上高は208億3,200万円(前期比6.8%増)、営業利益27億9,600万円(同6.8%増)、経常利益27億6...
(株)ジェイ・エス・ビーは12日、2018年10月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(17年11月1日~18年4月30日)の売上高は208億3,200万円(前期比6.8%増)、営業利益27億9,600万円(同6.8%増)、経常利益27億6...
投資法人みらい(MIR)は13日、2018年4月期決算を発表した。当期(17年11月1日~18年4月30日)は、営業収益39億5,800万円(前期比17.3%増)、営業利益19億700万円(同14.8%増)、経常利益16億9,800万円(同11...
不動産関連の比較査定サイト「スマイスター」を運営するリビン・テクノロジーズ(株)(東京都中央区、代表取締役:川合大無氏)は12日、「民泊」についての調査結果を発表した。対象は「スマイスター」を利用した40歳以上の男女全国418名。
(株)クレアスライフは11日、民泊に関するアンケート調査結果を発表した。不動産投資オーナー、非不動産投資オーナー363名を対象に、3月31日~4月8日にアンケートを実施。
東京都は11日、住宅宿泊事業(民泊)届出住宅のための外国人観光客向け多言語文例集を作成し、産業労働局観光部ホームページに掲載した。6月15日に住宅宿泊事業法が施行され、民泊が解禁となるため、利用目的別に活用できる多言語文例集を作成したもの。
日本駐車場開発(株)(大阪市北区、代表取締役社長:巽 一久氏)と(株)アクトコール(東京都新宿区、平井俊広氏)はこのほど、合弁会社を設立すると発表した。日本駐車場開発は、附置義務駐車場やスキー場等の不稼働不動産の有効活用に関するノウハウと財務的...
政府は12日、「観光ビジョン実現プログラム2018」を策定した。17年9月から18年6月にかけて8回開催した「観光戦略実行推進タスクフォース」にて検討。
東京都は、木造住宅密集地域の改善のため、都有地を活用した魅力的な移転先の整備に向けて、企業等との「対話」(マーケット・サウンディング調査)を実施する。東京都では、震災時に特に甚大な被害が想定される地域を対象に、延焼遮断帯の形成や市街地の不燃化に...
三井不動産(株)は、大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」(名古屋市港区)を、9月28日にオープンする。東海3県(愛知県、岐阜県、三重県)では初のららぽーと。
森ビル(株)は、チームラボと共同で運営する「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM:EPSON teamLab Borderless」(東京都江東区)を21日にオープンする。延床面積約1万平方メートル。