お知らせの一覧

お知らせ 2014/8/6

「海外トピックス」更新しました

Vol.255 “これが病院? 楽しい視覚効果が魅力のルリィ子供病院; の記事を更新しました。

楽しさや面白さを各所に採り入れ、来院、入院する子供たちの緊張や不安、痛みを和らげようとしている病院があります。しかもそのアイディアの源は子供自身!

慈善団体や美術館、元看護師からも多大な寄付が…!

そんな驚きの子供病院をレポートします。

お知らせ 2014/8/5

「月刊不動産流通」最新号発売しました

最新号2014年9月号の内容を紹介。ショップサイトでご購入できます。

居住者が必要に応じケアサービスを受けながら生活できるサービス付き高齢者向け住宅。登録制度開始から3年、供給数は年々増加しています。一方、介護付有料老人ホームのような特定施設も手厚いケアサービスでアピールするなど高齢者住宅をめぐる動きは活発化しています。そこで今号では、高齢者住宅事業に取り組む事業者を取材し、高齢者住宅事業の“今”を探っています。

 

また編集部レポートでは、生活に「農」を取り入れる動きに注目。不動産業界における「+農」の取り組みを紹介。

 

さらに「ITを活用した重要事項説明等のあり方に係る検討会」の中間とりまとめについても掲載しています。是非ご覧ください。

お知らせ 2014/7/28

「記者の目」更新しました

既存不適格マンションの建て替えに挑む」の記事を更新しました。

 

耐震性に問題がある“既存不適格マンション”の建て替えは、喫緊の課題でありながら、ビジネスとして手掛けるのは経済的合理性等の問題から現実的ではないともいわれています。そんな中、老朽化した“既存不適格マンション”の建て替えプロジェクトに挑戦した企業があります。

案の条、さまざまなハードルが待ち受けていたようです。しかし、この夏、そのプロジェクトがついに着工することに。今回の記者の目では、この建て替えプロジェクトがさまざまな困難を乗り越えて着工にいたるまでをレポートしています。どうぞご覧ください。

お知らせ 2014/7/7

「記者の目」更新しました

エネルギー制御だけでは売れない~居心地のいいスマートハウスづくり」の記事を更新しました。

 

太陽光発電システムに、燃料電池、蓄電池等を備えたスマートハウスは、いまや“りかちゃんハウス”にスマートハウス版が登場するまでになってきました。さらにその技術開発は進み、業界を超えた取り組みも始まっているよう。そこで、今回の記者の目では、単純にエネルギーの「見える化」だけではなく、“居心地のよい暮らし”を提供すべく、住宅メーカー、電気メーカー、自動車メーカーが共同で行なう「住まいと家電と車がつながる未来」に向けた取り組みについてレポートしています。

お知らせ 2014/7/7

「海外トピックス」更新しました

Vol.253 “退院事情:早い退院にはこんなわけがいろいろと… の記事を更新しました。

 

前回に引き続き、筆者の病院体験談。患者のリハビリサポートシステムをレポートするとともに、なぜ、アメリカの病院は退院までの日数が短いのか…。

保険制度の問題もありますが、もうひとつ、患者の生命に関わる深刻な理由も…

お知らせ 2014/7/5

「月刊不動産流通」最新号発売しました

最新号2014年8月号の内容を紹介。ショップサイトでご購入できます。

 

入居者が自分好みの壁紙などの内装を選択できたり自から改装できたりする「カスタマイズ賃貸」が注目を集めています。しかし、本格的な普及にはオーナー、入居者の意識改革が必要で、まだまだ課題も…。今号ではそうした中で、先進的にカスタマイズ賃貸に取り組む不動産事業者や地方自治体の事例をレポートしています。また、特集では、不動産業界で活躍されている方々の、今だから笑って話せるものから思い出すだけでゾ~ッとするような体験談を集めて紹介。是非ご覧になってください。

お知らせ 2014/7/1

不動産用語集「R.E.words」、新たに31語を追加

不動産用語集「R.E.words」(http://www.re-words.net)の内容を充実させるため、定期メンテナンス作業を行ないました。

 

今回は、「不動産業」「住宅」「都市」「都市」「国土・社会資本」「民法」に関連する用語31語を追加。収録用語は業界最大級の1,900語超となりました。是非ご活用ください!

お知らせ 2014/6/26

「記者の目」更新しました

「とらのもん」が東京を変える」の記事を更新しました。


先日、華々しくオープンした「虎ノ門ヒルズ」。通称「新虎通り」との一体整備に加え、エリア最高層となる52階建て。どちらかというと古いオフィス街のイメージがある虎ノ門エリアにおいてその姿は圧巻です。今回の記者の目はそんなインパクトがある「虎ノ門ヒルズ」についてレポートしています。どうぞご覧ください。

  1. 53
  2. 54
  3. 55
  4. 56
  5. 57

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)