パナソニックH、地震時のリスク推計システムを刷新
パナソニック ホームズ(株)は1日、独自の地震被災リスク推定システム「P-HARES(2025年度版)」(ピーハーレス)の試験運用を開始した。同システムは、大規模地震災害が発生した際に過去に同社が施工した住宅(専用・集合)の支援・復旧を迅速化・...
パナソニック ホームズ(株)は1日、独自の地震被災リスク推定システム「P-HARES(2025年度版)」(ピーハーレス)の試験運用を開始した。同システムは、大規模地震災害が発生した際に過去に同社が施工した住宅(専用・集合)の支援・復旧を迅速化・...
(株)オープンハウス・ディベロップメントとケネディクス(株)は1日、ケネディクスが1都3県で展開する賃貸戸建住宅「Kolet(コレット)」の供給戸数拡大に関する協力体制を構築したと発表した。都心部における地価・物件価格・家賃上昇を背景に、周辺部...
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会は8月27日、2025(令和7)年度「賃貸不動産経営管理士試験」の申込者数が1万3,000人を超えたと発表した。受験申込受付開始から25日間での申込者数で、前年の約1.4倍のペースとなった。
(株)一五不動産情報サービスは8月29日、「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」結果(2025年7月)を発表した。東京圏、関西圏にある延床面積または敷地面積が1万平方メートル以上の賃貸物流施設を調査したもので、調査棟数は東京圏768棟、関西圏...
全国空き家対策コンソーシアムの代表理事企業である(株)クラッソーネ(名古屋市中区、代表取締役:川口哲平氏)は、「自治体の空き家対策実態調査」結果を発表した。全国の自治体のうち、空き家対策業務を行なう183自治体にインターネットによるアンケートを...
野村不動産(株)と東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)は1日、共同で開発してきた大規模複合開発「BLUE FRONT SHIBAURA」(東京都港区)の「TOWER S」(2025年3月竣工、以下「S棟」)の商業店舗エリアを開業。S棟のグランドオ...
三菱地所(株)とMirvac Limitedは1日、オーストラリア・シドニーにおける住宅・オフィス・商業施設から構成される大型複合開発「Harbourside(ハーバーサイド)」を始動したと発表した。大型ショッピングセンター(Harboursi...
(一社)優良ストック住宅推進協議会は8月29日、九段会館テラス(東京都千代田区)にて総会を行ない役員改選を実施。新理事による理事会を経て、会長に芳井敬一氏(大和ハウス工業(株)代表取締役会長)が就任した。
NTT都市開発(株)は1日、「原宿クエスト建て替え計画」(東京都渋谷区)が8月29日に竣工したと発表。9月11日に一部店舗を開業する。
(独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の2025年9月の適用金利を発表した。融資率9割以下・借入期間21年以上の金利は、年1.890%(前月比0.020%上昇)~年4.280%(同0.140%上昇)。