住宅金融支援機構、新たな家賃債務保証保険
(独)住宅金融支援機構は26日、住宅セーフティネット法の改正により住宅確保要配慮者への支援が拡充されることを受け、10月1日より家賃債務保証保険制度を拡充すると発表した。具体的には、住宅セーフティネット法第72条第1項の認定を受けた家賃債務保証...
(独)住宅金融支援機構は26日、住宅セーフティネット法の改正により住宅確保要配慮者への支援が拡充されることを受け、10月1日より家賃債務保証保険制度を拡充すると発表した。具体的には、住宅セーフティネット法第72条第1項の認定を受けた家賃債務保証...
住宅保証機構(株)は10月1日より、「まもりすまい新築20年一気通貫型保険」の申込受付を開始する。新築住宅における20年間長期保証を瑕疵保険でカバーするために、これまでは、新築時に保険期間10年の新築保険に加入し、10年経過後に延長保険に別途加...
東急不動産(株)は26日、インド・ムンバイでの分譲住宅事業に参画したと発表した。堅調な成長が見込まれるインド住宅市場での投資機会を獲得するために、現地子会社であるTOKYU LAND ASIA PTE.LTD.を通じて「インド住宅開発プロジェク...
大和ハウス工業(株)は26日、米国の住宅会社の戸建住宅事業を譲受したと発表した。米国で戸建住宅事業を行なうグループ会社のStanley Martin Homes, LLC(以下「スタンレー・マーチン社」)を通じて、Windsor Investm...
プロロジスは25日、大和物流(株)の専用物流施設(BTS型物流施設)である「プロロジスパーク岡山」(岡山県岡山市)の竣工を発表した。「早島」ICから約3.5km、「倉敷」ICから約9kmと、2時間圏内で中四国エリアの主要都市をカバーできる立地。
(独)都市再生機構(UR都市機構)、千葉県八千代市、日本電気(株)(NEC)、(株)日立製作所、ヤマハ発動機(株)は26日、「健康なまちづくり」に向け包括的な連携・協力に関する覚書を締結。八千代市内のUR賃貸住宅団地を中心に、地域住民の健康増進...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は25日、同社の不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2025年8月)を発表した。入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」と定義。
中央日本土地建物(株)と(独)都市再生機構は25日、複合施設「ミタマチテラス」(東京都港区)を報道陣に公開した。両者が区分所有していた1966年竣工の「春日ビル」の建替事業。
三井不動産レジデンシャル(株)とヒルトンは25日、三井不動産(株)が参加組合員として参画・推進している「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業」(東京都中央区)において、三井不動産レジデンシャルが事業を推進する賃貸レジデンスについて契約を締結...
(株)FJネクストは25日、分譲マンション「ガーラ・ステーション川崎平間」(川崎市中原区、総戸数139戸)の販売を10月14日より開始すると発表した。JR南武線「平間」駅徒歩3分、JR湘南新宿ライン・横須賀線「新川崎」駅徒歩15分に立地。