防犯・見守りに活用。電波を使った人の動き検知システムを共同研究/旭化成ホームズ・NICT
旭化成ホームズ(株)は、(独)情報通信研究機構(NICT)が開発した「電波を使った人の動き・侵入検知システム」の戸建住宅・集合住宅への導入の可能性検証を目的とした共同研究を開始する。それに伴い、同社内に22日、「センシングライフ研究会」を発足し...
旭化成ホームズ(株)は、(独)情報通信研究機構(NICT)が開発した「電波を使った人の動き・侵入検知システム」の戸建住宅・集合住宅への導入の可能性検証を目的とした共同研究を開始する。それに伴い、同社内に22日、「センシングライフ研究会」を発足し...
パナホーム(株)は19日、同社本社ビル(大阪府豊中市)の敷地内に、緑化ゾーン「つながりのひろば」を開設、一般公開した。8月の同社創業50周年記念事業として実施したもので、地域の生態系ネットワークの保全と大規模災害発生時の事業継続、帰宅困難者支援...
スウェーデンハウス(株)は22日、同社が生産している「木製サッシ3層ガラス窓」の耐熱強化ガラスが、国土交通省の防火認定を追加取得したと発表した。同社では創業以来、機密性・高熱性の住宅性能を維持するため、「木製3層ガラス窓」を全棟標準仕様で装備し...
三井不動産レジデンシャル(株)は22日、日本土地建物販売(株)、大成建設(株)、大和ハウス工業(株)、新日鉄興和不動産(株)と、共同で開発を進めている超高層分譲マンション「パークシティ大崎」(東京都品川区、総戸数734戸)の企画として、各界のス...
(株)フージャースコーポレーションは19日、(株)三井住友銀行と、「SMBC事業継続評価融資」による資金調達契約を締結したと発表した。同契約は、同行独自の基準に基づき、企業の事業継続計画(BCP)および事業継続マネジメントシステム(BCMS)の...
いちごグループホールディングス(株)は19日、2013年2月期決算を発表した。当期(12年3月1日~13年2月28日)の連結売上高は163億9,700万円(前年同期比13.5%減)、営業利益18億4,400万円(同75.6%増)、経常利益17億...
(株)さくら事務所は24日、マンション区分所有者・管理組合理事向けのセミナーを開催する。セミナーでは、管理業務の品質を落とすことなく管理費のコストダウン(節約)を組合自身で実施する際のポイントや、コンサルティング会社の上手な選び方のコツなどを紹...
(株)朝日新聞社は、5月24~26日までの3日間、東京ビッグサイトで住まいの展示会「朝日 住まいづくりフェア2013」、「スマートハウスEXPO2013」を開催する。(株)ネクストが、特別協賛する。
(一社)日本ツーバイフォー建築協会はこのほど、「坪井記念研究助成」の助成対象として4研究課題を選出した。今年で第10回目。
(一社)日本ツーバイフォー(2×4)建築協会は17日、2×4工法による耐火建築物の棟数が、実績累計で2,000棟を超えたと発表した。2013年3月31日現在で同協会が設計・施工管理技術者および自主工事検査員の登録などを条件にして耐火構造大臣認定...