遺言・相続などをテーマにセミナー開催/首都圏定借機構
NPO法人首都圏定期借地借家権推進機構は7月、“高齢者関連事項”をテーマとしたセミナーを開催する。弁護士の仲田雄一郎氏による「民法--遺言・相続等の基本」、同じく弁護士の荒木哲郎氏による「高齢者の生活を守る法律(代理行為、任意後見人制度・成年後...
NPO法人首都圏定期借地借家権推進機構は7月、“高齢者関連事項”をテーマとしたセミナーを開催する。弁護士の仲田雄一郎氏による「民法--遺言・相続等の基本」、同じく弁護士の荒木哲郎氏による「高齢者の生活を守る法律(代理行為、任意後見人制度・成年後...
REB-1000の会は7月、「第35回 建設&不動産ビジネス商機を拡大するセミナー&情報交流会」を開催する。第1部では、菅直人前首相による基調講演「原発に依存しない新しいエネルギーの社会とは!」のほか、(株)LOOOP代表取締役社長の中村創一郎...
三井不動産(株)とららぽーとマネジメント(株)は、同社グループが運営する全国の商業施設で、「エコハロー!盲導犬ふれあいキャンペーン」を7月21日より順次実施する。家族や仲間と楽しく社会貢献活動や環境推進活動を体験できる“場ときっかけ”を提供する...
三井不動産(株)は、東京・豊洲エリアで分譲タワーマンション「パークタワー豊洲」(東京都江東区、総戸数185戸)の1期1次120戸を、22日から販売する。近鉄不動産(株)との共同事業。
国土交通省は19日、2012年1月から開始した「復興支援・住宅エコポイント」を、被災地以外について早期終了すると発表した。被災地以外の地域については、7月中旬~下旬に予算額に到達することが見込まれるため。
パナホーム(株)は、女性の入居者をターゲットにした賃貸集合住宅の新ブランド「Lacine(ラシーネ)」を、7月1日より全国展開する。「ラシーネ」は、建物と運営・サービスの両面で高付加価値化を図ることで入居者ニーズに応え、競争力のある経営を提案す...
(株)不動産経済研究所は18日、5月の首都圏建売住宅市場動向を発表した。同月の首都圏建売発売戸数は376戸(前年同月比▲8.1%、前月比14.6%増)。
(株)イザットハウス(東京都港区、代表取締役:澤畑輝彦氏)はこのほど、環境に配慮しネットゼロエネルギー仕様に対応した木造住宅「ソラシア」を全国で発売した。同商品は、独自の外断熱・高気密工法などに加え、断熱性能を高め、省エネルギー機器の採用するこ...
(株)LIXIL住宅研究所フィアスホームカンパニーは、FC加盟店「フィアスホーム福井北店」(福井県坂井市、(株)ダイホクホーム)と福井大学との共同による、住宅用地中熱の杭試験工事を開始する。戸建住宅の小型杭打機を用いて、新たな地中熱利用のための...
ハイアス・アンド・カンパニー(株)は19日、「住宅購入に関するアンケート調査2012」の結果を発表した。同社運営の複数のサイト上で、6月1~11日の期間、18歳以上の男女にアンケートを実施。