震災による着工延期などにより減収減益/東日本ハウス11年10月期決算
東日本ハウス(株)は12日、2011年10月期決算を発表した。当期(10年11月1日~11年10月31日)の連結売上高は491億2,700万円(前年同期比▲5.2%)、営業利益39億3,500万円(同▲2.8%)、経常利益33億3,400万円(...
東日本ハウス(株)は12日、2011年10月期決算を発表した。当期(10年11月1日~11年10月31日)の連結売上高は491億2,700万円(前年同期比▲5.2%)、営業利益39億3,500万円(同▲2.8%)、経常利益33億3,400万円(...
(社)マンション計画修繕施工協会は、2012年2~3月中旬にかけ、国土交通省補助事業「マンション大規模修繕セミナー ~安心のための『かし保険』~」を東京、仙台など全国8ヵ所で開催する。プログラムは、「安心のための『かし保険』とは」、「安心できる...
(株)木下工務店は、増改築リフォーム工事および太陽光モニターの募集を開始した。住宅展示場では、増改築のイメージはしにくいため、実際に増改築工事をした住宅を見学し、より具体的なイメージを持ってもらうため、実施するもの。
ジーエルホーム(株)は17・18日の2日間、「GLホーム茂原店」(千葉県茂原市、(株)東昭建設)で「ララ♪カジライフの家完成見学会」を開催する。「ララ♪カジライフの家」とは、一般的な家事だけでなく、家族の暮らしに関わることを楽しくラク(楽楽家事...
(独)建築研究所は2012年2月1日、「長期優良住宅先導事業シンポジウム」を開催する。これまでに採択された事業者・グループの事例発表を交えながら、長期優良住宅先導事業の4年間の取り組みを振り返ると共に、既存住宅などの改修に重点化して実施された2...
平成24年度税制改正大綱が、10日閣議決定された。住宅・不動産関連では、住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税非課税限度額引き上げ措置を、平成26年末まで3年間延長。
政府与党が16日発表した「平成24年度税制改正大綱」ついて、各業界団体のトップから以下のとおりコメントが発表された。【業界団体】(社)不動産協会(RECAJ)理事長木村惠司氏(社)全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)会長伊藤 博氏(社)全日本...
(財)東日本不動産流通機構は12日、2011年11月度の首都圏の市場動向を発表した。中古マンションの成約件数は2,497件(前年同月比▲3.9%)と、8ヵ月ぶりのプラスとなった10月から一転、再び前年割れとなった。
第179回臨時国会が9日、閉会した。会期中に審議されなかった「賃借人の居住の安定を確保するための家賃債務保証業の業務の適正化及び家賃等の取立て行為の規制等に関する法律案」(賃貸住宅居住安定法案)は、継続審議とする決議がなされなかったため、廃案と...
国土交通省は12日、指定確認検査機関の確認検査業務に関する書類の存否についての緊急立入検査に基づいて、西日本住宅評価センターに対し、業務停止および監督命令を行なったと発表した。同省の立ち入り検査は、指定確認検査機関の廃業に伴う引き継ぎに関する書...