中小ビルの節電対策手法と効果をテーマにセミナー開催/BELCA
(社)ロングライフビル推進協会(BELCA)は12月9日、飯田橋レインボービル(東京都新宿区)で、セミナー「夏の節電から学んだこと~今後の中小ビルの運用改善に活かすために~」を開催する。今夏に実施された大規模な節電対策を踏まえ、節電対策手法とそ...
(社)ロングライフビル推進協会(BELCA)は12月9日、飯田橋レインボービル(東京都新宿区)で、セミナー「夏の節電から学んだこと~今後の中小ビルの運用改善に活かすために~」を開催する。今夏に実施された大規模な節電対策を踏まえ、節電対策手法とそ...
綜合ユニコム(株)は11月16~17日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で「レジャー&サービス産業展2011」を開催する。7回目の開催となる今回のテーマは「市場活性化と新市場開拓」。
森ビル(株)が運営する「アカデミーヒルズ」(理事長:竹中平蔵氏)は、1日で20種類を超えるアート関連講座を好きなだけ受講できるイベント「六本木アートカレッジ~アートってこういうことだったのか~」を、11月23日に開催する。同イベントは、美術館だ...
(社)高層住宅管理業協会は13日、「平成23年マンション管理受託動向調査」結果を発表した。今回は409社に調査を依頼し、そのうち393社の受託実績を集計した。
積和不動産(株)は、東京建物(株)、(株)陽栄と共同で開発を進めている大規模分譲戸建住宅・建築条件付き宅地分譲地開発「辻堂 ザ・テラス」(神奈川県藤沢市、総区画数97)のモデルルームを15日からオープンする。開発地は、JR東海道線「辻堂」駅徒歩...
国土交通省は14日、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」にもとづく9月末時点の長期優良住宅建築等計画の認定状況を発表した。2009年6月4日から運用が開始された同制度の、全国の所管行政庁の認定実績は21万9,318戸となった。
東京都知事の諮問機関である東京都住宅政策審議会(会長:大村謙二郎筑波大学大学院システム情報工学研究科教授)は、これまで審議会で検討してきた結果について「中間のまとめ」を行ない、発表した。首都・東京にふさわしい高度な防災機能を備えた居住の実現をめ...
(株)不動産経済研究所は13日、2011年9月度の首都圏建売住宅市場動向を発表した。同月の新規発売戸数は289戸(前年同月比▲44.8%、前月比▲33.7%)。
(株)富士キメラ総研はこのほど、エコ・セーフティ住宅用建材・機器に関する国内市場調査結果を発表した。対象品目を4分野40品目(創エネ・省エネ分野14品目、断熱・遮熱分野13品目、防災分野6品目、防犯分野7品目)に分け、市場規模推移や需給動向など...
(独)住宅金融支援機構は13日、民間住宅ローン利用者の実態調査(2011年9月期)の金利タイプ別利用状況を発表した。11年9月に民間住宅ローンを借り入れた人(295件)を対象に、インターネットによるアンケート調査を実施したもの。