高齢者向け住宅の紹介所を、全国13店舗で開設/ジェイ・エス・ビー
(株)ジェイ・エス・ビーは11月1日(火)、高齢者向け住宅の紹介所「高齢者住宅情報プラザ Grand UniLife(グラン・ユニライフ)」を、全国13店舗にて開設する。同社はこれまで、学生マンションの企画・運営・管理を手がけてきたが、今後はオ...
(株)ジェイ・エス・ビーは11月1日(火)、高齢者向け住宅の紹介所「高齢者住宅情報プラザ Grand UniLife(グラン・ユニライフ)」を、全国13店舗にて開設する。同社はこれまで、学生マンションの企画・運営・管理を手がけてきたが、今後はオ...
国土交通省は26日、1日に施行された改正宅地建物取引業法施行規則に合わせた「宅地建物取引業者の違反行為に対する監督処分の基準」の一部改正を、各地方支分部局長や不動産業界団体に通知した。改正施行規則では、悪質な勧誘行為の実態調査結果を踏まえ、(1...
9月30日に2省庁・6団体等により設置された「不動産業・警察暴力団等排除中央連絡会」は27日に第1回会合を開催。暴力団等の反社会的勢力排除に関する基本理念「不動産取引における暴力団等反社会的勢力排除の5原則」を採択した。
(社)全国宅地建物取引業協会連合会、(社)全国宅地建物取引業保証協会は11月13日に、これからの住まいのあり方や選び方などをさまざまな視点で考える「住まいのセミナー」を開催する。第1部では東京大学名誉教授、解剖学者の養老猛司氏が、「~震災と津波...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は27日、2011年9月期の首都圏新築戸建住宅および中古マンションの登録・成約価格について発表した。同社の全国不動産情報ネットワークにおける登録物件(新築戸建8,762件、中古マンション1,637件)、...
(財)都市みらい推進機構は26日、アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)で「23年度土地活用モデル大賞表彰式」を開催した。同賞は、都市再生や地域再生など地域活性化を推進するために、土地の有効活用や適切な維持管理をしている模範的事例を募集し表彰して...
特定非営利活動法人首都圏定期借地借家権推進機構は25日、工学院大学 アーバンテックホール(東京都新宿区)で「『定期借地権の日』記念大会」を開催した。冒頭挨拶した同機構会長・稻本洋之助氏は「定期借地権を規定した借地借家法が制定されてから20年の節...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は、同社情報ネットワークに加盟する不動産会社向けの不動産業務総合支援サイト「ATBB」の新機能として、31日(月)から「顧客管理」サービスを提供する。同機能は、物件情報に対する消費者からの問合せ(反響)...
有楽土地(株)は、29 日(土)より、多摩ニュータウン最大規模のマンション「オーベルグランディオ多摩中央公園」(東京都多摩市、総戸数358戸)のマンションギャラリーをグランドオープンする。京王相模原線・小田急多摩線・多摩モノレール「多摩センター...
三井不動産レジデンシャル(株)は29日(土)より、分譲マンション「パークタワーあべのグランエア」(大阪市阿倍野区、総戸数194戸)の第1期販売(80戸)を開始する。同物件は、鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上27階地下1階建てで、同社の物件として...