エイブルCHINTAIグループ、仲介手数料免除などの支援を延長
エイブルCHINTAIグループは、東日本大震災に被災した入居者やオーナー向けの支援策等を延長すると発表した。入居者への仲介手数料の免除等や、オーナーの仲介会社に対する仲介手数料免除、被災物件修繕費用の一部支援などについて、10月31日受付分まで...
エイブルCHINTAIグループは、東日本大震災に被災した入居者やオーナー向けの支援策等を延長すると発表した。入居者への仲介手数料の免除等や、オーナーの仲介会社に対する仲介手数料免除、被災物件修繕費用の一部支援などについて、10月31日受付分まで...
森トラスト(株)は、7月中旬から8月初旬にかけて、「仙台トラストシティ」で開業1周年記念&東北応援七夕イベント「WISH your SMILE(ウィッシュ・ユア・スマイル)」キャンペーンを開催する。「仙台七夕まつり」に合わせて全国から募集した「...
ミサワホーム(株)は27日、グループ社員である2名が、第53次南極地域観測隊員に選ばれたと発表した。7月から大学共同利用機関法人情報・システム研究機構国立極地研究所(以下、極地研究所)の所員として活動し、11月に昭和基地に向けて出発する。
アーバンライフ(株)は23日、5月20~31日に実施した希望退職者の募集結果を発表した。グループ全従業員を対象に行なったもの。
住友不動産(株)は、分譲タワーマンション「シティータワー神戸三宮」(神戸市中央区、総戸数640戸)の販売を25日より開始する。同物件は「旭通4丁目地区第1種市街地再開発事業」の中核となる住宅棟。
長期優良住宅ローン推進研究協議会(会長:井村進哉中央大学教授)は23日、「次世代住宅ローンシステム」についての提案を発表した。国土交通省の「平成22年度長期優良住宅等推進環境整備事業(ノンリコース等先導的な住宅ローンの推進)」として検討が進めら...
(株)長谷工コーポレーションが建設していた日本初の長期優良住宅認定マンション「ブランシエラ浦和」(さいたま市浦和区、総戸数69戸)が、24日竣工した。同物件は、JR東北本線「浦和」駅徒歩9分に立地する、地上18階建ての分譲マンション。
国土交通省は24日、全国、東北地方および周辺地域における主要建設資材の需給・価格動向をまとめた「主要建設資材需給・価格動向調査」を発表した。生コン、鋼材、木材など7資材13品目について、価格、需給、在庫の動向を調査したもの。
国土交通省は24日、「平成23年不動産鑑定士試験短答式試験」の合格者(試験日:5月15日)を発表した。受験者数2,171名に対し合格者は601名(男性544名、女性57名)、合格率は27.1%となった。
(財)住宅リフォーム紛争処理支援センターは23日、2010年度の住宅相談状況を発表した。同センターが行なっている電話相談「住まいるダイヤル」で受け付けた相談件数は、住宅エコポイントに関する相談の減少で2万75件と前年度比13.5%減少した。