東北地方太平洋沖地震の被災者に対し、仲介手数料無料で賃貸住宅を紹介/新潟宅協
(社)新潟県宅地建物取引業協会(新潟宅協)は、新潟県との「災害時における民間賃貸住宅の媒介に関する協定」にもとづき、東北地方太平洋沖地震の被災者に対し、仲介手数料無料で賃貸住宅を紹介する。問合せ先は同協会(電話:025-247-1177)まで。
(社)新潟県宅地建物取引業協会(新潟宅協)は、新潟県との「災害時における民間賃貸住宅の媒介に関する協定」にもとづき、東北地方太平洋沖地震の被災者に対し、仲介手数料無料で賃貸住宅を紹介する。問合せ先は同協会(電話:025-247-1177)まで。
(社)全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)は、東北地方太平洋沖地震で被災した各宅建協会にお見舞金を支払うことを決めた。また、全国47都道府県の宅建協会を通じて義援金を募るほか、被災者に住宅を斡旋できるよう、入居できる民間賃貸住宅の情報収集に努...
シービー・リチャードエリス(CBRE)はこのほど、レポート「世界のオフィス開発サイクル:今、どの段階にいるのか?」を公表した。それによると、2010年から12年にかけて世界中で供給されるオフィススペース2億9,320万スクエアフィートのうち、ア...
(株)プロパストは15日、2013年5月期までの中期経営計画を策定した。なお、同計画は10年7月7日に提出した「(株)プロパスト 再建計画」の数値を踏まえたうえで、今後の復活および事業拡大に向けた具体的な施策を検討したもの。
東急リアル・エステート投資法人(TRI)は15日、2011年1月期決算短信を発表した。当期(10年8月1日~11年1月31日)の営業収益は65億2,400万円、営業利益28億7,800万円、経常利益20億4,100万円、当期純利益20億4,00...
(株)飯田産業は14日、2011年4月期第3四半期決算を発表した。当期(10年5月1日~11年1月31日)の連結売上高は834億2,800万円(前年同期比9.7%増)、営業利益は96億4,800万円(同33.8%増)、経常利益は92億3,500...
(株)明豊エンタープライズは15日、2011年7月期第2四半期決算を発表した。当期(10年8月1日~11年1月31日)の連結売上高は119億3,200万円(前年同期比15.1%増)、営業損失は8,700万円(前年同期:営業利益3億6,300万円...
サーラ住宅(株)は15日、2011年10月期第1四半期決算を発表した。当期(10年11月1日~11年1月31日)は、連結売上高63億5,400万円(前年同期比26.1%)、営業損失4,600万円(前年同期:営業損失3億4,000万円)、経常損失...
東北地方太平洋沖地震による影響で、不動産各社はイベントの実施を見合わせている。東京ミッドタウンは、2011年3月19日(土)~4月10日(日)に開催を予定していた春のイベント「Midtown Blossom2011」を中止すると発表した。
2011年度~20年度の10年間を計画期間とする、新たな「住生活基本計画(全国計画)」が15日、閣議決定された。07年9月、住生活基本法にもとづき策定された「住生活基本計画」は、社会経済情勢の変化や施策の成果に対する評価を踏まえ、おおむね5年後...