「JAREFE・ARES不動産投資インデックスセミナー2011」は中止/ARES
(社)不動産証券化協会(ARES)は、日本不動産金融工学学会と15日に共催予定だった「JAREFE・ARES不動産投資インデックスセミナー2011」の中止を決めた。
(社)不動産証券化協会(ARES)は、日本不動産金融工学学会と15日に共催予定だった「JAREFE・ARES不動産投資インデックスセミナー2011」の中止を決めた。
(社)東京ビルヂング協会は14日、東北地方太平洋地震発生に伴い東京電力より電力使用の抑制要請を受け、会員各社に節電を呼びかけた。具体的な節電対策としては、ビル共用部の一部消灯、一部空調の停止、エレベーターの一部停止のほか、給湯サービスの縮小、ト...
パーク24グループ(パーク24(株)、タイムズサービス(株)、(株)マツダレンタカー)は、東北地方太平洋沖地震の発生に伴い、被災地に対する支援として3月12日(土)より順次、不足物品の供給および食料の提供を実施する。供給場所については未定だが、...
(財)建設経済研究所は10日、主要建設会社決算(2011年3月期第3四半期)分析を発表した。同調査は主要建設会社の財務内容を、大手(過去3年間の連結売上高平均が1兆円超)、準大手(同2,000億円超)、中堅(同2,000億円未満)の各階層別・経...
東京都は11日、東京都府中市の都有地(約2,150平方メートル)を活用し、先導的な環境配慮住宅モデルを供給する「長寿命環境配慮住宅モデル事業」の募集要項を公表した。同事業は、公募によるプロポーザル方式で選定された中小工務店など民間事業者に都有地...
国土交通省は11日、「地方公共団体における住宅リフォームに係る支援状況調査」結果を発表した。2010年6月に閣議決定された新成長戦略に、20年までの目標として「中古住宅流通市場・リフォーム市場の規模倍増」を掲げられており、今後、国と地方公共団体...
国土交通省は11日、エコポイントの活用による環境対応住宅普及促進事業(住宅エコポイント事業)の2011年2月末時点での申請と、エコポイント発行状況を発表した。同月1ヵ月間の住宅エコポイントの申請状況は、新築が3万1,113戸、リフォームが3万4...
(社)不動産証券化協会は、東京国際フォーラム(東京都千代田区)にて11日(金)、12日(土)に開催予定だった『個人投資家のためのJリートフェア2011』を地震発生により中止すると発表した。
三鬼商事(株)は11日、2011年2月末時点のオフィスビル市況について発表した。東京ビジネス地区の平均空室率は9.10%(前月比0.06ポイント上昇)。