ナイトフランク・アジアパシフィックと基本協定書を締結/日本不動産研究所
(財)日本不動産研究所はこのほど、11月8日にシンガポールのナイトフランク・アジアパシフィックと基本協定書を締結したと発表した。同研究所は、すでにイギリスのナイトフランク・ロンドン本部との間に提携関係を結んでいるが、アジア・パシフィック地域の同...
(財)日本不動産研究所はこのほど、11月8日にシンガポールのナイトフランク・アジアパシフィックと基本協定書を締結したと発表した。同研究所は、すでにイギリスのナイトフランク・ロンドン本部との間に提携関係を結んでいるが、アジア・パシフィック地域の同...
住友林業(株)は、同社社有林の自然の姿を収めた「2011年オリジナルカレンダー“森の息吹”」を20名にプレゼントする。同社の社有林で撮影された自然の四季、動物・植物の息づいている写真を通じて、支え合う命のつながり、自然や生命の大切さを表現してい...
SBIモーゲージ(株)は1日、提携する大手マンションディベロッパーを専門に対応する店舗として、「法人営業部 東京支店」(東京都千代田区)をオープンした。同社は近年、対面型店舗の展開に力を入れており、同店舗の開店により全国93店舗となった。
(株)ジアースは1日、同社が運営する不動産検索サイト「ジアース」(http://www.the-earth.tv)を本格運営開始。ならびに、不動産情報サイト「SUUMO」を運営する(株)リクルートとの提携を発表した。
(財)不動産適正取引推進機構は1日、「平成22年度宅地建物取引主任者資格試験」の合格者を発表した。10月17日に実施した同試験は18万6,542人が受験(受験率81.7%)し、2万8,311人が合格した。
国土交通省は1日、平成22年度補正予算の成立を受け、「緊急総合経済対策」に盛り込まれた住宅エコポイントの対象拡充と制度詳細を明らかにした。エコ住宅の新築に際しては、新たに「太陽熱利用システムの設置」がポイント発行の対象に加わった。
国土交通省は1日、平成22年度補正予算による「建築物省エネ改修緊急支援事業(建築物省エネ改修推進事業)」の提案募集を開始した。同事業は、建築物の省エネルギー改修事業を民間事業者などから公募。
国土交通省は1日、平成22年度第2回「長期優良住宅先導的モデル事業」を採択した。同事業は、長期優良住宅の普及啓発に寄与する先導的事業に対して助成を行なうもの。
国土交通省は30日、2010年9月分の「木造3階建て住宅及び丸太構法建築物の建築確認統計」を発表した。同月の木造3階建て住宅の建築確認申請棟数は2,196棟(前年同月比13.0%増)。
国土交通省は11月30日、2010年10月の「建設工事受注動態統計調査報告」(大手50社)を発表した。同月の建設工事受注総額は5,867億円(前年同月比▲5.6%)と5ヵ月連続の減少となった。