「新たなPPP/PFI事業」の提案を募集/国交省
国土交通省は23日、「新たなPPP/PFI事業」の提案を地方公共団体および民間事業者などから募集すると発表した。国交省成長戦略を受け、厳しい財政状況の中で民間資金の活用を拡大し、社会資本の新規投資および維持管理を着実に行なうため、従来のPFI制...
国土交通省は23日、「新たなPPP/PFI事業」の提案を地方公共団体および民間事業者などから募集すると発表した。国交省成長戦略を受け、厳しい財政状況の中で民間資金の活用を拡大し、社会資本の新規投資および維持管理を着実に行なうため、従来のPFI制...
(財)住宅金融普及協会は、国土交通省および(独)住宅金融支援機構と、住宅・金融に関連する研究を助成する。若手研究者の育成促進等のため、住宅・金融に関連するもので、具体的な実態調査や統計処理・分析等を行なう研究に対し1件あたり50万円を限度に、2...
(株)日本住宅保証検査機構(JIO)はこのほど、住宅履歴情報の蓄積サービス「りれきJIO's」の受付を開始した。同サービスの利用には、保険の届出・登録とは別に履歴サービス事業者登録が必要になる。
北海道R住宅事業者ネットワークは、札幌、函館、旭川の各地で一般消費者を対象にしたセミナー「北海道R住宅セミナー」を開催する。「北海道R住宅システム」とは、北海道R住宅推進協議会および北海道庁が、優良な住宅ストックの形成と既存住宅流通のために実施...
ウスイグループ(神奈川県横須賀市、最高経営責任者CEO:臼井伸二氏)はこのほど、CI戦略の一環と居て、創業時以来使用してきたロゴマークを一新した。ロゴマークは、社名の「U」の字と、「+(プラス)」を組み合わせたもの。
エス・バイ・エル(株)は、エス・バイ・エル福岡支店 マリナ通り展示場にて、8月26日(木)にユーザー参加型の無料イベント「タリーズコーヒースクール」を、8月28日(土)と29日(日)に「オリジナルレタス ハンバーガー作りスクール」を開催する。「...
(株)つなぐネットコミュニケーションズは23日、「マンション居住者の地震対策に関する調査結果」を発表した。調査は、同社が全国約16万世帯のマンションに提供しているインターネットサービス「e-mansion(イーマンション)」のSNSを利用する1...
(社)日本木造住宅産業協会は19日、「平成21年度木住協自主統計および着工統計の分析報告書」を発表した。正会員企業346社を対象に調査を実施し、316社(前年度比25社増)から回答を得た。
大和ハウス工業(株)は23日、都内で環境エネルギー商品を導入した企業の温室効果ガス排出量を削減し、その削減分を東京都クレジット化する「東京都クレジット創出業務」を開始すると発表した。その第1弾として7月5日、同社の環境エネルギー商品、高効率反射...
(株)タカラレーベンは20日、2011年3月期通期(10年4月1日~11年3月31日)の連結業績予想の修正を発表した。修正後の連結売上高は477億6,000万円(前回発表比▲4.7%)、営業利益は55億5,000万円(同19.9%増)、経常利益...