住宅部資材の共同購買委員会に、積水化学が参加
旭化成ホームズ(株)、住友林業(株)、三井ホーム(株)による共同購買委員会はこのほど、このたび新たに積水化学工業(株)が参加することになったと発表した。同委員会は2006年3月31日に住宅部資材の共同購買を目的に組織されたもの。
旭化成ホームズ(株)、住友林業(株)、三井ホーム(株)による共同購買委員会はこのほど、このたび新たに積水化学工業(株)が参加することになったと発表した。同委員会は2006年3月31日に住宅部資材の共同購買を目的に組織されたもの。
アドバンス・レジデンス投資法人(ADR)は7日、同投資法人本店と資産運用会社のADインベストメント・マネジメント本社事務所を移転をすると発表した。詳細は以下のとおり。
積水ハウス(株)は5日、関東・住まいの夢工場(茨城県古河市)に、「全灯LED照明」を採用したモデル住宅「くらしのあかり館」をオープンした。低炭素化社会の実現に向けた、企業の取組みが注目されていることなどをうけ、長寿命・省エネで、環境志向の光源と...
NPO法人日本不動産カウンセラー協会(JAREC、東京都港区、理事長:増田修造氏)は、12月と2010年2月に、「第2回不動産戦略アドバイザー認定研修」を開催する。同協会の「不動産戦略アドバイザー」とは、不動産戦略(CREやPRE)を推進する高...
ハウジングアンドコミュニティ財団は2010年1月15日まで、市民主体のコミュニティづくりを支援する「住まいとコミュニティづくり活動助成第18回公募」を募集している。同事業は、コミュニティ施設の提案や創造、地域の防災・防犯といったコミュニティ活動...
シービー・リチャードエリス(株)(CBRE)は3日、2009年11月期の三大都市オフィス空室率と平均賃料速報を発表した。東京23区の11月時点の空室率(速報値)は6.3%(前月比0.3ポイント上昇)、Sクラスビルは8.1%(同0.8ポイント上昇...
政府は1日、2009年第2次補正予算に盛り込む経済対策を閣議了解し、住宅・建築物のエコ化や林業再生などを推進することを決定した。閣議了解では、経済状況の変化に適切に対応できる第二次補正予算を編成するとしたうえで、新たな需要創出に向けた制度・規制...
(株)ニッセイ基礎研究所は4日、不動産投資レポート「不動産投資市場の現状と見通し~日本を迂回する海外マネーと市場均衡崩壊リスク~」を発表した。地価動向や不動産事業者の景況感は最悪期を脱したと思われるとした一方で、先行き不透明感は払拭できず、また...
家づくりにまつわることを可視化して、満足度の高い家づくりの実現をサポートするため、工務店、住宅会社、設計事務所などが集まり推進している「家づくり見える化プロジェクト」(運営:旭ファイバーグラス(株))は4日、建設国保会館(東京都中央区)で工務店...
国土交通省政策会議は2日、地方分権改革推進委員会からの第3次勧告として、重点事項における具体的に講ずべき見直し措置について明らかにした。それによると、重点事項とされたのは、自治体の施設等に対する国の設置管理基準。