不動産ニュース一覧

2009/9/25

不動産ニュース 2009/9/25

非住宅建築物のエネルギー消費実態に関するシンポジウムを開催/建築環境・省エネルギー機構

(財)建築環境・省エネルギー機構は11月5日(木)、(独)住宅金融支援機構1階の「すまい・るホール」(東京都文京区)にて、「非住宅建築物(民生業務部門)のエネルギー消費実態に関するシンポジウム」を開催する。非住宅建築物(民生業務部門)の温室効果...

不動産ニュース 2009/9/25

「国産材住宅普及推進キャンペーン」シンボルキャラクターのネーミングを募集

国産材住宅普及推進キャンペーン事務局は、「国産材住宅普及推進キャンペーン」(後援:林野庁)のシンボルキャラクターのネーミング案を一般から募集する。同キャンペーンは、国産材住宅の普及に向け、さまざまな啓発活動や情報提供などを幅広く展開していく。

不動産ニュース 2009/9/25

日本不動産学会、秋季全国大会シンポジウムを開催

(社)日本不動産学会は10月3日(土)、平成21年度秋季全国大会シンポジウムを豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)にて開催する。同シンポジウムでは、国土・地域計画において、行政区を越えた広域な計画づくり・空間マネジメントに焦点をあて、県境地域連携の...

2009/9/24

不動産ニュース 2009/9/24

NCR、大和ハウス等の再生支援受けBLIと合併へ

ニューシティ・レジデンス投資法人(NCR)は18日、大和ハウス工業(株)とビ・ライフ投資法人(BLI)との間で、再生支援に関する基本合意書を締結した。NCRは当初、米投資ファンドのローン・スターグループをスポンサーとする再生計画案を計画していた...

不動産ニュース 2009/9/24

戸建注文住宅の世帯主割合、団塊ジュニアが23%と過去最高水準/住団連調査

(社)住宅生産団体連合会(住団連)はこのたび、「2008年度戸建注文住宅の顧客実態調査」報告書を発表した。同調査は、戸建注文住宅を建築した顧客の実態を明らかにすることにより、今後の戸建注文住宅における顧客ニーズの変化を把握し、社会にふさわしい住...

不動産ニュース 2009/9/24

「まちづくり計画策定担い手支援事業」、助成事業主体の第3次募集開始/国交省

国土交通省はこのほど、「平成21年度まちづくり計画策定担い手支援事業」助成対象事業主体の第3次募集を開始した。「まちづくり計画策定担い手支援事業」は、市街地の整備改善につながる都市計画の提案の促進を図ることを目的に、地権者組織など地域におけるま...

  1. 5768
  2. 5769
  3. 5770
  4. 5771
  5. 5772

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。