「2050年に向けた都市と建築の取り組み」をテーマに講演会を開催/建築ストック対策ネットワーク
建築ストック対策ネットワークは3月18日(水)、「2050年に向けた都市と建築の取り組み-低炭素社会における都市の姿-」をテーマに講演会を開催する。同ネットワークでは、1年に1度、建築ストック対策に関連のあるテーマについて講演会を開催しており、...
建築ストック対策ネットワークは3月18日(水)、「2050年に向けた都市と建築の取り組み-低炭素社会における都市の姿-」をテーマに講演会を開催する。同ネットワークでは、1年に1度、建築ストック対策に関連のあるテーマについて講演会を開催しており、...
(社)日本ビルヂング協会連合会および関係5団体は8日、ホテルオークラ(東京都港区)で新年賀詞交歓会を開催した。冒頭あいさつした、同連合会会長・高木丈太郎氏は、「金融資本市場の混乱は、わが国の不動産投資市場およびオフィスビル市場にも影響する恐れが...
特定非営利活動法人首都圏定期借地借家権推進機構は8日、パシフィックセンチュリープレイス丸の内(東京都千代田区)にて新年賀詞交歓会を開催した。開会にあたり、同機構副理事長の山下欽司氏は「2008年は1,000名近い定期借地借家権プランナーを輩出す...
国土交通省は8日、同省が管理する全国の国家公務員宿舎のうち、一定期間貸出可能なものについて、地方公共団体から離職者へ緊急的に貸し出しできるようにした。離職者支援のための、一時的な住居提供を目的としたもの。
MID都市開発(株)は5日、「(仮称)肥後橋MIDビル」(大阪市西区江戸堀1丁目)の新築工事を着工した。同物件は、主要幹線道路である四つ橋筋に面する、地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩1分、京阪中之島線「渡辺橋」駅徒歩4分に立地する鉄骨造地上11階...
三菱地所(株)は8日、城南エリアで供給するマンション「パークハウス」のインフォメーションカウンター「世田谷・目黒コンシェルジュ デスク」を、10日より開設すると発表した。同エリア内に限定して物件を探す顧客が多いことから、同デスクにおいて、現在販...
三井不動産(株)は8日、自社で運営する商業施設について「三井ショッピングパーク」と総称していくと発表した。同社商業施設ブランドの浸透と、イメージ向上を目的としたもの。
旭化成ホームズ(株)は、8日より「発電へーベルハウス」キャンペーンを実施する。最先端の環境設備機器を組み合わせ、システムパッケージとしてへーベルハウスに搭載して販売するというキャンペーン。
ピタットハウスネットワーク(株)は6日、携帯電話向けサイト「ピタットハウス」(http://m.pitat.com)をリニューアル。同時に、NTTドコモのiモード公式メニューとした。
日本土地建物(株)は8日、2008年10月期(第67期)決算を発表した。当期(07年11月1日~08年10月31日)の単体営業収益は344億3,000万円(前期比▲34.4%)、経常利益は111億3,000万円(同40.5%増)、当期純利益は3...