日本政策金融公庫による資金繰り援助等実施/国交省、住宅・不動産市場活性化策を策定
国土交通省はこのほど、「住宅・不動産市場活性化のための緊急対策」をまとめた。金融市場の混乱により、住宅・不動産事業者および一般ユーザーに対する金融の目詰まりがみられることから、供給・需要サイドの両面から緊急対策を施すことで、市場活性化を促すのが...
国土交通省はこのほど、「住宅・不動産市場活性化のための緊急対策」をまとめた。金融市場の混乱により、住宅・不動産事業者および一般ユーザーに対する金融の目詰まりがみられることから、供給・需要サイドの両面から緊急対策を施すことで、市場活性化を促すのが...
(株)不動産経済研究所は15日、2008年11月度の首都圏マンション市場動向を発表した。同月の新規発売戸数は3,293戸(前年同月比▲14.9%)と大幅な減少となった。
(株)不動産経済研究所は15日、2008年11月度の近畿圏マンション市場動向を発表した。同月の新規発売戸数は1,716戸で、前年同月比▲26.4%の大幅減となった。
アットホーム(株)は17日、同社が運営する不動産情報サイト「at home web」(http://www.athome.co.jp/)のコンテンツ「競売・公売・国公有財産物件を探す」(競売・公売サイト)をリニューアルする。同サイトのリニューア...
東急リバブル(株)は15日、同社ホームページ(http://www.livable.co.jp/)をリニューアルしたと発表した。リニューアルの目玉は、レコメンデーションエンジン「Rtoaster(アール・トースター)」の導入。
(株)東急コミュニティーは15日、有料会員制のマンション専有部サービス「家族力+(プラス)」を、2009年1月1日から開始すると発表した。マンション管理会社が、各世帯の居住者と個別契約する有料会員制サービスは、業界初。
野村不動産(株)および野村不動産アーバンネット(株)は15日より、(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモの提供するiモード公式サイトに同社グループの携帯サイト(http://www.nomura-re-hd.co.jp/mobile/)の掲載を開始した...
野村不動産オフィスファンド投資法人(NOF)は15日、2008年10月期決算を発表した。当期(08年5月1日~10月31日)の営業収益は139億2,500万円(前期比14.3%増)、営業利益69億3,200万円(同19.0%増)、経常利益52億...
プレミア投資法人(PIC)は15日、2008年10月期決算を発表した。当期(2008年5月1日~10月31日)の営業収益は55億800万円(前期比▲18.6%)、営業利益27億4,500万円(同▲34.4%)、経常利益22億900万円(同▲41...
ラサール ジャパン投資法人(LJR)は15日、2008年10月期決算を発表した。当期(08年5月1日~10月31日)の営業収益は38億1,600万円(前期比▲3.4%)、営業利益19億6,500万円(同▲14.0%)、経常利益12億600万円(...