春日井明知工業団地内の土地を取得、大型物流施設開発へ/AMBプロパティ・ジャパン
AMBプロパティ・ジャパンは、大型物流施設用地として、春日井明知工業団地(愛知県春日井市)の土地6万5,539平方メートルを取得した。名古屋の主要幹線道路である国道19号に近接し、中央自動車道・小牧東インターチェンジからも近い立地。
AMBプロパティ・ジャパンは、大型物流施設用地として、春日井明知工業団地(愛知県春日井市)の土地6万5,539平方メートルを取得した。名古屋の主要幹線道路である国道19号に近接し、中央自動車道・小牧東インターチェンジからも近い立地。
東京都は、都が良好な戸建住宅市街地の整備および高品質・低価格の戸建住宅供給の実証実験を行なう「東村山市本町地区プロジェクト」において、事業主である(株)東京工務店が、9月下旬に第1期50戸および商業施設に着工したと発表。併せて、まちの名称を「む...
(株)ゼクスは11月1日、東京証券取引所第一部銘柄指定となる。2005年4月27日の二部上場から、約1年半での指定替えとなる。
大和システム(株)は11月1日、東京証券取引所第一部指定となる。2005年4月6日の二部上場から、約1年半での指定替えとなる。
(社)全日本不動産協会(理事長:川口貢氏)は19日、山形県民会館ホール(山形県山形市)で、「第42回全国不動産会議」を開催。山形県知事・斉藤 弘氏、山形市長・市川昭男氏などの来賓、全国の全日会員ら総勢1,285名が参加した。
(株)センチュリー21ジャパン(代表取締役社長:三津川一成氏)は、地方展開を加速する。10月、東北地方初の加盟店となる(株)クリエイト礼文(山形県山形市、代表取締役:大場一夫氏)のオープンを皮切りに、東北地方での加盟店獲得に本腰を入れていく。
不動産マーケティングを手がけるアトラクターズ・ラボ(株)は20日、アパート・賃貸マンションの賃料査定ASPサービスの提供をスタートしたと発表した。同社では、全国300万件以上の募集事例から賃料メカニズムをモデル化。
住宅金融公庫は20日、2006年度第2四半期における、証券化ローン「フラット35」の買取申請戸数が1万5,649戸(前年同期比79.7%増)になったと発表した。これにより、03年10月の受付開始からの累計は11万631戸となった。
(株)アーバンコーポレイションは20日、グループファンド運用会社(株)アーバン・アセットマネジメント(東京都千代田区、社長:松崎和司氏、以下、UAM)のファンドが開発する、箱根強羅温泉のリゾートホテル「季の湯 雪月花」(神奈川県足柄下郡箱根町)...
住友林業(株)は19日、「住友林業の家」和風住宅商品、「MyForest-和楽(マイフォレスト わらく)」をリニューアル、伝統的な和風と美しさを取り入れた「和楽雅」、新しい「和」のエッセンスを取り入れた「和楽華」を11月2日から新たに発売すると...