平成18年「不動産鑑定士試験短答式試験」の合格者は1,106名
国土交通省土地・水資源局地価調査課は23日、2006年「不動産鑑定士試験短答式試験」の合格者を発表した。5月21日に北海道、宮城県、東京都、新潟県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県および沖縄県において行なわれた短答式試験は、受験者4,60...
国土交通省土地・水資源局地価調査課は23日、2006年「不動産鑑定士試験短答式試験」の合格者を発表した。5月21日に北海道、宮城県、東京都、新潟県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県および沖縄県において行なわれた短答式試験は、受験者4,60...
不動産ポータルサイト「HOME’S」を運営する(株)ネクストは、「賃貸物件探しにおける現地での行動実態調査」を実施、その結果を発表した。首都圏・関西圏在住の18~39歳で、過去1年以内に賃貸住宅への住み替えを行ない、かつ携帯電話を物件探しに利用...
リプラス(株)の子会社であるリプラス・リート・マネジメント(株)を資産運用会社とするリプラス・レジデンシャル投資法人の投資証券が22日、(株)東京証券取引所不動産投資信託証券市場に上場した。JREIT35銘柄目となる同投資法人は賃貸住宅に特化し...
(社)東京ビルヂング協会は、会員企業を対象に四半期ごとに調査している「ビル経営動向調査」(2006年4月時点)の結果を発表した。東京23区の賃料水準(共益費込)は、上限が坪当たり2万8,549円(前回比1,244円プラス)と上昇、下限が1万8,...
(株)ミラクルスリーコーポレーションは21日、特別養護老人ホーム向け増改築システム「ミラクルユニットプラス(仮称)」を開発したと発表した。厚生労働省が特別養護老人ホームでのケア体制を相部屋から個室に推進していることを受け、同社では増床ニーズが高...
森ビル(株)は20日、「表参道ヒルズ」(東京都渋谷区)にて、夏に向けたイベントを開催すると発表した。7月1日~9日には、約50店舗が参加し、最大割引率約50%となる「表参道ヒルズ」初のセールが行なわれるほか、7日の七夕の日には、表参道に面した長...
第4回「耐震補強フォーラム」(共催:土木学会、地盤工学会など、後援:内閣府、総務省消防庁、国土交通省など)が6月17日、都市センターホテル(東京都千代田区)にて開催された。第4回目となった今回のテーマは「『耐震補強』の国民運動をめざして」。
(社)日本ツーバイフォー建築協会はこのほど、大分県大分市に、木造住宅では珍しく大規模な特別養護老人ホーム「明治清流苑」(枠組壁工法、地上2階地下1階、延床面積は4,470平方メートル)が完成したと発表した。枠組壁工法部分は3,802平方メートル...
時間貸駐車場「タイムズ」を運営するパ-ク24(株)はこのほど、ポイントプログラム「タイムズクラブ」の会員数が100万人を突破したと発表した。これに合わせ、同社ではタイムズクラブカードの利用促進に向けたキャンペーンを展開する。
(株)ニューシティコーポレーションは、今年の4月に開設した 賃貸マンション検索サイトに、(株)ブライセンと日本オラクル(株)が開発した、地図の高速スクロール表示による物件検索機能を活用した英語対応版を開設した。同サービスでは3段階のズーム操作で...