住宅分譲事業を製販一体で推進する新会社を設立/三井不動産
三井不動産(株)と三井不動産販売(株)は、2005年12月16日開催の両社取締役会で、住宅分譲事業を製販一体で推進するために、両社の当該事業を分割、その事業を承継する新会社を設立することを決議した。新会社は「三井不動産レジデンシャル(株)」。
三井不動産(株)と三井不動産販売(株)は、2005年12月16日開催の両社取締役会で、住宅分譲事業を製販一体で推進するために、両社の当該事業を分割、その事業を承継する新会社を設立することを決議した。新会社は「三井不動産レジデンシャル(株)」。
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は、同社が運営する携帯サイト「at home web」を19日よりリニューアル、NTTドコモの「iモード」の公式メニューへのコンテンツ提供をスタートすることを明らかにした。お気に入り条件登録機能や新着物...
国土交通省は、関係特定行政庁および関係地方公共団体に対し、構造計算書偽装問題により構造耐力が著しく劣ると確認されたマンションについて、建築基準法第9条第1項または第7項に基づく使用禁止命令を早急に発すること、支援策の活用により分譲マンション居住...
(株)明豊エンタープライズは、2006年7月期、第1四半期業績(連結)を発表した。売上高は20億6,900万円(前年同期比▲80.8%)、営業利益8,800万円(▲85.5%)、経常利益▲1億3,300万円、当期(四半期)純利益は▲9,600万...
(株)ゼクスの関連会社である東西アセット・マネジメント(株)は、私募型不動産投資ファンド「東西・不動産セレクトファンド」の運用を開始した。商業施設と住宅7物件の信託受益権を投資対象とし、ファンド規模は約240億円。
(社)信託協会は、2005年9月末の信託受託概況を発表した。信託財産総額は、前年同月比53.6兆円増(同10.6%増)の560.2兆円となった。
パーク24(株)は、2005年12月15日の取締役会において、2005年10月期の期末配当金について、1株当たり配当金を15円とする増配案を決議した。2005年10月期は、同社主力商品「タイムズ」の好調な開発に加え、オンラインシステム「TONI...
パーク24(株)は、2005年12月15日の取締役会においてストックオプションの付与を目的とする新株予約権を発行することの承認を求める議案を、2006年1月26日に予定されている定時株主総会に提案することを決議した。今回の新株予約権の発行は、同...
アセット・マネージャーズ(株)は14日、産業再生機構による支援が決定している宮崎交通(株)、(株)宮交シティとの間で、事業再生支援に関するスポンサー契約を締結した。(株)宮交シティが運営する、テナント91店舗とダイエー宮崎店で構成されるショッピ...