住宅金融公庫、融資金利改定を発表
住宅金融公庫は31日、公庫の融資金利を以下のように改定した。マイホーム新築、建売住宅・マンション・分譲住宅・リユース住宅購入、リフォームが対象の融資金利(基準金利)は、現行より0.10ポイント引き上げられ、基準金利適用住宅が3.10%、基準金利...
住宅金融公庫は31日、公庫の融資金利を以下のように改定した。マイホーム新築、建売住宅・マンション・分譲住宅・リユース住宅購入、リフォームが対象の融資金利(基準金利)は、現行より0.10ポイント引き上げられ、基準金利適用住宅が3.10%、基準金利...
三井不動産(株)は28日、同社の主要オフィスビルにおいて、心室細動などによる心臓突然死を防ぐ救命装置「自動体外式除細動器(Automated External Defibrillator、以下AED)」を標準装備すると発表した。米国に習い、現在...
独立行政法人建築研究所および国土交通省国土技術政策総合研究所は30日、2005年3月20日に発生した福岡県西方沖地震の被害について、現地被害状況把握を目的とした調査を実施したと発表した。調査対象地域(福岡市内および玄界島)における建築物等の被害...
ジャパンリアルエステイト投資法人はこのほど不動産対応証券として、2005年5月に着工を予定している「(仮称)晴海センタービル」(東京都中央区)の優先出資証券の取得を決定した。当該物件は、土地面積4,663.63平方メートル、延床面積27,494...
日本レジデンシャル投資法人は30日に、不動産投資信託(JREIT)のための不動産投資物件として「パシフィックレジデンス高輪」(東京都港区、賃貸可能戸数30戸)の取得を決定したと発表した。同物件は、2003年1月竣工、鉄筋コンクリート造地下2階地...
日本プライムリアルティ投資法人(JPR)は29日、不動産投資信託(REIT)のための不動産投資物件として、同投資法人が一部の権利を有している「ビックス新宿ビル」(東京都新宿区)の共有持分比率を増加させるため、追加取得を行なうと発表した。みずほ信...
クレッシェンド投資法人(CIC)は29日、不動産投資信託(REIT)のための不動産投資物件として、「NV富岡ビル」(東京都江東区)の不動産信託受益権取得を決定したと発表。同日、売買契約を締結したことを明らかにした。
積水化学工業(株)住宅カンパニーは30日、セキスイハイムの第1号商品「セキスイハイムM1」に関する資料を掲載したホームページ「M1Archives(エムワン・アーカイブ)」を開設すると発表した。1970年に発売された「セキスイハイムM1」は、日...
(株)リクルートは30日、同社が運営する分譲住宅サイト「住宅情報ナビ」において分譲マンションの周辺情報として、物件周囲2~3km四方の街並みの動画配信サービスを開始したと発表した。今回の配信は、同サイトユーザーからのニーズにより、都内および神奈...
三菱地所(株)、東京急行電鉄(株)、三菱倉庫(株)は、横浜市西区みなとみらい21地区において共同で開発中のツインタワーマンション「M.M.TOWERS FORESIS(フォレシス)」(神奈川県横浜市西区)のマンションギャラリー、「FORESIS...