住宅金融公庫、融資金利の改定を発表
住宅金融公庫は1日、公庫の融資金利を以下のように改定した。マイホーム新築、建売住宅・マンション・分譲住宅・リ・ユース住宅購入、リフォームが対象の融資金利(基準金利)は現行より0.06ポイント引き上げられ、基準金利適用住宅が3.08%、基準金利適...
住宅金融公庫は1日、公庫の融資金利を以下のように改定した。マイホーム新築、建売住宅・マンション・分譲住宅・リ・ユース住宅購入、リフォームが対象の融資金利(基準金利)は現行より0.06ポイント引き上げられ、基準金利適用住宅が3.08%、基準金利適...
特定非営利活動法人「日本レジデンシャル・セールスプランナーズ協会(日本RSP協会)」は、7月28日付で、事務局を移転した。同協会は、不動産流通業に携わる実務者を対象に、一定レベル以上の営業スキルを有することを認定する「レジデンシャル・セールスプ...
三井不動産(株)が(株)千疋屋総本店とともに共同で開発を進めていた「日本橋三井タワー」(東京都中央区、地下4階地上39階建て)が、7月29日竣工した。同プロジェクトは、重要文化財である三井本館を保存しながら、超高層複合ビルを建設したもの。
(株)みかげ都市開発(大阪市中央区、代表取締役:影山勉氏)は29日、米国ホテルチェーンの「ベストウェスタンインターナショナル」と日本国内でのホテル事業のマスターライセンス契約を7月16日に締結、記者発表を行なった。同契約は、今後日本国内で出店す...
興和不動産(株)は、不動産投資信託(REIT)事業への参画に向けた具体的な作業を開始する。同社は今年4月、第一生命保険相互、積水ハウス(株)、モルガンスタンレー等とともに、資産運用会社「ジャパンエクセレントアセットマネジメント(株)」を設立(同...
(株)ディックスクロキは、上場後初めて名古屋市内で賃貸マンション開発を行ない、29日付けで着工した。同社は一棟売り賃貸マンションに特化したデベロッパーとして、これまで福岡および東京を中心として事業を展開しているが、このたび名古屋地区を開発エリア...
日本綜合地所(株)は29日、不動産投資事業における第1号物件として、「府中駅南口第三地区第一種市街地再開発事業」(東京都府中市、地下2階地上28階建て)内の商業施設「くるる」の一部を取得した。同社は、2002年より同事業の住宅部分 「グランタワ...
住友不動産販売は29日、平成18年3月期第一四半期決算を発表した。売上高は118億1,800万円(前年同期比10.4%増)、営業利益19億3,000万円(同0.2%増)、経常利益19億6,600万円(同3.6%増)、四半期純利益11億3,600...
(社)住宅生産団体連合会は、「2004年度戸建注文住宅の顧客実態調査」を報告書としてとりまとめ、公表したと発表。同調査は、戸建注文住宅の顧客ニーズの変化を把握し、社会にふさわしい住宅供給をめざすことを目的に、2000年度から開始されたもの。
日本レジデンシャル投資法人は29日、不動産投資信託(JREIT)のための投資物件として、6物件の取得を決定した。取得物件は、「パシフィックリビュー長者丸」(東京都品川区)、「パシフィックリビュー銀座東」(東京都中央区)、「パシフィックリビュー多...