積化工、邸別耐震診断システム「ユレナビ」を開発
積水化学工業(株)住宅カンパニーは7日、地震時に想定される地盤と建物の揺れを解析・診断する、邸別耐震診断システム「ユレナビ」を開発したと発表した。同システムでは、まず、行政が公開している想定震度マップ等のデータに背景地図を重ね合わせることで、邸...
積水化学工業(株)住宅カンパニーは7日、地震時に想定される地盤と建物の揺れを解析・診断する、邸別耐震診断システム「ユレナビ」を開発したと発表した。同システムでは、まず、行政が公開している想定震度マップ等のデータに背景地図を重ね合わせることで、邸...
エス・バイ・エル(株)は、同社最高級商品の「小堀の住まい」の新たなデザインカテゴリーとして、「MINCA.(ミンカ)」を7月5日より発売開始した。「小堀の住まい」は、完全邸別設計・邸別一品生産住宅として、同社商品体系上の最高級注文住宅に位置付け...
(株)サンシティは7日、複合型商業施設開発事業の一環として、「(仮称)郡山駅東複合型商業施設」(福島県郡山市)の開発に着手することを決定したと発表した。鉄骨造地上2階建てで、延床面積28,760.33平方メートル。
NPO法人首都圏定期借地借家権推進機構(会長:稲本洋之助氏)は7月5日、工学院大学(東京都新宿区)において「定期借地借家最新動向」をテーマに、今年度第1回目となるシンポジウムを開催した。森下俊夫理事長代行による開会の挨拶に続き、本郷尚氏(税理士...
賃貸不動産管理業協会(略称:CFK)は6日、同協会会員企業支援のため提供している「法人向け家賃保証システム」の概要や利用状況について、業界記者に対し公表した。同システムは、「社宅保証プラン」「事業用賃貸借家賃保証プラン」「事業用賃貸借初期費用軽...
日本商工会議所(山口信夫会頭)、全国商工会連合会(清家孝会長)、全国中小企業団体中央会(佐伯昭雄会長)、全国商店街振興組合連合会(桑島俊彦氏)の全国中小企業関係4団体は、「まちづくり推進のための新たな枠組みの構築に関する要望」を共同でとりまとめ...
住友林業(株)はこのほど、環境への取り組みとその成果をまとめた「環境・社会報告書 2005」を発行した。持続可能な社会をめざして取り組んでいる同社の活動を報告したもので、対象期間は2004年4月から2005年3月。
東急不動産(株)は4日、首都圏・近畿圏を中心に展開しているフィットネスクラブ「東急スポーツオアシス」を2005年度中にさらに2店舗開業すると発表した。新規開業するのは「東急スポーツオアシス金町店(仮称)」と「東急スポーツオアシス南大沢店(仮称)...
ミサワホーム(株)は6日、21世紀の暮らし方の提案として「GENIUS いろどりの間」を4月29日より発売しているが、この度スタイリッシュモダンタイプの「GENIUS いろどりの間 Stylish Modern」を追加し、15日より発売すると発...
大東建託(株)は6日、2005年6月度の同社の受注高、テナント斡旋件数、空室状況などを発表した。6月度の受注高は351億1,500万円(前年同月比▲3.43%)となった。