長谷工アーベスト調べ、団塊Jr・団塊Jrネクスト世代の「ファミリー志向」が顕著に
(株)長谷工アーベストは、首都圏在住の団塊Jr(1970~74年生まれ)および団塊Jrネクスト(団塊Jrの次世代層:1975~79年生まれ)世代の夫婦をモニター対象に実施した、WEBアンケート形式による意識調査の結果を発表した。有効回答は、団塊...
(株)長谷工アーベストは、首都圏在住の団塊Jr(1970~74年生まれ)および団塊Jrネクスト(団塊Jrの次世代層:1975~79年生まれ)世代の夫婦をモニター対象に実施した、WEBアンケート形式による意識調査の結果を発表した。有効回答は、団塊...
三井不動産(株)は14日、都市型戸建住宅「ファインコート武蔵境七番街」(東京都武蔵野市、総区画数50区画)のモデルハウスを18日にオープン、7月2日より第1期販売を開始すると発表した。同プロジェクトは、JR中央線「武蔵境」駅徒歩9分、周辺には小...
住宅FCを展開する(株)アイフルホームテクノロジーはこのほど、FC加盟店「アイフルホーム郡山中央店」(福島県須賀川市)として、(株)ビュー(代表取締役社長:池田富雄氏)と加盟店契約を締結、6月より営業準備を開始すると発表した。郡山中央店では、福...
三菱地所(株)は7月、コンプライアンス体制を客観的な視点で見直し、強化するための諮問委員会「コンプライアンス特別委員会」を新設する。「OAPレジデンスタワー」の土壌汚染問題の再発防止策の一つとして行なうもの。
ダイア建設(株)は11日より、「ダイアパレス行徳」(千葉県市川市)の第一期(35戸)を発売した。ダイアパレス行徳は、2棟の住棟から形成される全75戸のマンション。
エヌ・ティ・ティ都市開発(株)は13日、同日開催の取締役会において、「大手町地区第一次再開発事業」に参画することを決議した。同事業は、三菱地所(株)、東京建物(株)、(株)サンケイビルとの4社合同事業。
国土交通省で検討をすすめていた住宅・建築物の地震防災推進会議(委員長:岡田恒男氏・東京大学名誉教授)は10日、このほどとりまとめた提言の概要を発表した。これによると、今後10年間の耐震化の目標は、住宅、特定建築物ともに9割。
(社)東京都宅地建物取引業協会(会長:藤田和夫氏)は13日、同協会会員が「全宅住宅ローン」の業務取り扱いを7月1日より開始するのに先立ち、「全宅住宅ローン研修会」を同協会セミナーホールにて開催した。同協会会長で全宅住宅ローン(株)代表取締役でも...
国土交通省は10日、「不動産の証券化実態調査」を発表した。平成16年度中に証券化された不動産資産額は約7.5兆円。