住宅金融公庫、融資金利を改定
住宅金融公庫は14日、公庫の融資金利を以下のように改定した。マイホーム新築、建売住宅・マンション・分譲住宅・リユース住宅購入、リフォームが対象となる融資金利は、現行より0.05%引き下げられ、それぞれ2.80%、2.90%、3.20%となった。
住宅金融公庫は14日、公庫の融資金利を以下のように改定した。マイホーム新築、建売住宅・マンション・分譲住宅・リユース住宅購入、リフォームが対象となる融資金利は、現行より0.05%引き下げられ、それぞれ2.80%、2.90%、3.20%となった。
(株)リサ・パートナーズ(東京都千代田区、代表取締役:井無田敦氏)と(株)アイディーユー(大阪市北区、代表取締役:池添吉則氏)は10日18時から、六本木ヒルズにおいて、個人投資家を対象とした合同会社説明会を開催した。機関投資家ではなく、個人投資...
ダイア建設はこの度、分譲マンション「ダイアパレス成城」(東京都世田谷区、16戸)の概要を発表した。同物件は、成城5丁目の閑静な地にあり、地上3階地下1階、敷地面積1,422.72平方メートルで、小田急線「成城学園前」駅北口より徒歩8分に位置。
住まい・リフォームの情報サイト「HomeClip」を運営する(株)ホームクリップ(東京都中央区、代表取締役社長:下川啓幸氏)は、全国のリフォーム会社を対象としたセミナーを2月24日に開催する。同社は、リフォーム会社をインターネット上で紹介し、リ...
日本ビルファンド投資法人(NBF)は10日、「2004年12月期決算」を発表した。第7期である当期(2004年7月1日~12月31日)の業績状況は、営業収益161億1,600万円、営業利益75億2,900万円、経常利益63億700万円、当期純利...
三菱地所(株)、東京急行電鉄(株)、三菱倉庫(株)は10日、横浜市西区みなとみらい21地区では最大規模となる、高さ100メートルの都市型超高層分譲マンション「(仮称)みなとみらい21地区40街区開発計画」(神奈川県横浜市西区)プロジェクト概要の...
三井不動産(株)は10日、「2005年3月期第3四半期業績の概要(単体・連結)」を発表した。当期(2004年4月1日~12月31日)単体業績の売上高は3,416億円、営業利益は401億3,300万円、経常利益は332億9,600万円、当期純利益...
三菱地所(株)は10日、「2005年3月期第3四半期業績(単体・連結)」を発表した。当期(2004年4月1日~12月31日)単体業績の売上高は2,708億5,100万円(前期比▲0.4%)、営業利益は500億4,600万円(同▲13.1%)、経...
日本綜合地所(株)は7日、同社主力事業である自社分譲マンション事業において、2004年の年間契約戸数が3,059戸となり、3,000戸超の契約を達成したと発表した。2003年より供給をスタートしたビッグプロジェクト「レイディアントシティ横濱」(...
三井不動産(株)(東京都中央区、代表取締役社長:岩沙弘道氏)は9日、都心型商業施設「ZOE(ゾーエ)銀座」(東京都中央区)を2005年3月9日(水)に開業すると発表した。同施設は、中埜産業(株)(愛知県半田市、代表取締役社長:中埜又左ェ門和英氏...