三井ホーム、都市型3階建て住宅「クレセール」新発売
三井ホーム(株)は、小規模敷地を想定した都市型3階建て商品「クレセール」を、5月23日より沖縄および一部の寒冷地・多雪地を除く全国で販売すると発表した。同商品では、都市の狭小敷地に対応すべく「建物間口」「延床面積」「道路づけ」に配慮するとともに...
三井ホーム(株)は、小規模敷地を想定した都市型3階建て商品「クレセール」を、5月23日より沖縄および一部の寒冷地・多雪地を除く全国で販売すると発表した。同商品では、都市の狭小敷地に対応すべく「建物間口」「延床面積」「道路づけ」に配慮するとともに...
住宅FCを展開する(株)アイフルホームテクノロジーは、2003年5月17~19日および24~26日の期間、北海道・沖縄を除く全国のFC加盟店で、5月特別フェア「オール・アイフルホーム・デー」を開催する。今回のイベントでは、同社新商品の「パラス“...
三菱地所(株)とNRIデータサービス(株)は、丸の内地区の三菱地所保有ビル入居者に対して提供中の、IT環境構築・運行を代行する「ITプラグンゴーサービス」に、新たに丸紅(株)が参画したことにより、「Exchangeグループウェアのアウトソースサ...
大東建託(株)は7日、2003年4月度の同社の受注高、テナント斡旋件数、空室状況などを発表した。これによると、同社4月度の受注高は240億1,500万円(対前年同月比39.18%増)となった。
住宅金融公庫は、平成15年度の「マンションすまい・る債」説明会を5月21日・28日の両日、開催する。住宅金融公庫では、マンション管理組合が修繕積立金を活用し、公庫が発行する債券を定期的に購入することで、計画的かつ安全・確実な修繕のための積み立て...
清水建設(株)は6日、2002年から進めてきた江東区豊洲5丁目の大型オフィスビル「(仮称)豊洲ISTビル」の開発事業を、5月8日に着工すると発表した。同社では、2002年4月に投資開発本部を設立。
(社)住宅生産団体連合会(住団連)の専門委員会「まちなみ環境委員会」(委員長:ミサワホーム株式会社常務取締役・江島 實氏)は、既存住宅地の家づくりにおいてまちなみ改善に役立つ小冊子「家づくりにおけるまちなみの作法」を発行した。同小冊子は、200...
(株)ニッセイ基礎研究所と(株)三友システム不動産金融研究所は、共同開発した不動産インデックス「NS不動産インデックス」による2003年第1四半期(2003年1~3月分)の東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)の最新地価動向を発表した。これ...
(株)大塚商会は、飲食店・アパレル系店舗設計およびオフィスビルのリニューアル事業を題材にした3次元CADイベント「具体的活用手法にみる建築専用3次元CADの実力」を5月19日に開催する。イベントでは、既存ビルの空洞化・老朽化が進む市場において「...
(株)不動産経済研究所はこのほど、首都圏において2002年に新規発売されたマンション(8万8,516戸)の管理費に関する調査を実施。その結果を明らかにした。