(社)全国宅地建物取引業協会連合会が運営する不動産物件情報一般公開サイト「全宅連統合サイト」(http://www.hatomarksite.com/)が4月1日正式稼働をスタート、記念の式典が開催された。国土交通省総合政策局不動産業課福富光彦...
(財)東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)は、マンション購入者の資産デフレの状況を把握するとともに、年収や貯蓄、住宅ローンの借り入れ条件などを加味した「買い換え難易度」を推計し、首都圏の不動産市場における現状分析を実施。その結果を明らか...
東急動産(株)は、4月1日付けで、組織改正ならびに人事異動を実施すると発表した。これによると、4月1日付けで、住宅事業本部商品企画部内にアフターサービス専任組織「カスタマーセンター」を新設。
東急リバブル(株)は28日、3月31日をもって2店舗を閉鎖し、4月より新規に3店舗を開設すると発表した。閉鎖される店舗は、「松戸営業所」、「青葉台情報開発P.T」の2店舗。
(株)ウィークエンドホームズ社(東京都渋谷区、代表取締役:森本剛氏)はこのほど、同社が保有する1,000人の建築家、2,400店の工務店のネットワークを活用した「良質家づくり」について、5月を目処にフランチャイズチェーン(FC)展開を開始すると...
国土交通省は31日、2003年2月分の全建築物の着工床面積と新設住宅着工戸数を発表した。これによると、建築物の着工床面積は1,212万平方メートル(対前年同月比▲3.9%)と9ヵ月連続の減少であった。
スターツ(株)は、東京都心部の高額賃貸物件および売買物件の仲介斡旋をメインとする、新コンセプト不動産店舗「ピタットハウスプレミアム」を日本橋にオープンした。同社が従来展開してきた不動産店舗「ピタットハウス」は、郊外の住宅地を中心に出店。
インターネットを利用したリフォーム仲介事業を行なう(株)ホームクリップ(代表取締役:下川啓幸氏)は、オフィス環境整備のため事務所を移転。3月31日より新事務所で業務を開始する。
建築模型製作会社で建築模型スクールを運営するYUKI・建築アート・プロダクション(株)(東京都豊島区、代表取締役:紀陸幸子氏)は、通信講座「ミニチュアでつくる住まいの模型」を開講する。同講座は、通信教育実施団体の職業訓練法人日本技能教育開発セン...