日本レジデンシャル投資法人、投資物件21物件を取得
日本レジデンシャル投資法人は3日、不動産投資信託(JREIT)のための投資物件として、同投資法人の新投資口発行および投資口売出届出目論見書に記載した38物件の取得予定資産のうち、21物件の不動産信託受益権を取得したと発表した。取得物件は、「フレ...
日本レジデンシャル投資法人は3日、不動産投資信託(JREIT)のための投資物件として、同投資法人の新投資口発行および投資口売出届出目論見書に記載した38物件の取得予定資産のうち、21物件の不動産信託受益権を取得したと発表した。取得物件は、「フレ...
三菱地所グループがアセットマネジメント・プロパティマネジメント他核業務を受託し、2003年8月よりリニューアルを進めてきた、JR「川崎」駅前の大規模商業施設「川崎ルフロン」(川崎市川崎区)が、3日にグランドオープンを迎えた。オープンセレモニーの...
(株)ペイントハウスは、同社の基幹店である、住まいのデパート「ペンタくん」との相乗効果を狙う戦略として、サテライト店舗「ペンタくんサテライト店」を3月1日に開設した。サテライト店は、基幹店である「ペンタくん」の商圏内をベースに、その周りに開設、...
不動産総合ポータルサイト「HOME’S」を運営する(株)ネクスト(東京都中央区、代表取締役:井上高志氏)は、業務拡大に伴い、本社社屋を移転する。新社屋での営業開始は3月8日(月)から。
国土交通省は2日、「不動産の円滑化のための地価公示法及び不動産の鑑定評価に関する法律の一部を改正する法律案」を閣議決定したと発表した。今回の法改正は、不動産市場が、「実需中心の市場」へと構造的に変化している中で、不動産取引や投資を行なうにあたり...
国土交通省は2日、「建築物の安全性及び市街地の防災機能の確保等を図るための建築基準法の一部を改正する法律案」を閣議決定したと発表した。今回の法律案は、建築物の安全性及び市街地の防災機能の確保等を図るため、建築物に係る報告・検査制度の充実及び強化...
(社)不動産証券化協会(ARES)は2日、第7回定期理事会を開催した。同協会の会員社数は、2003年度入会社を含め、正会員64社、賛助会員87社、合計151社。
積和不動産(株)(東京都渋谷区、代表取締役社長:山林高明氏)は1日、「2004年1月期決算短信(単体・連結)」を発表した。当期単体業績の売上高は837億1,700万円(対前期比9.2%増)、営業利益は38億3,800万円(同15.1%増)、経常...
積和不動産中国(株)(広島市中区、代表取締役社長:小山恭司氏)は1日、「2004年1月期決算短信(非連結)」を発表した。当期業績の売上高は140億7,700万円(対前期比13.9%増)、営業利益は8億4,300万円(同25.2%増)、経常利益は...
積和不動産九州(株)(福岡市博多区、代表取締役社長:金升卓彌氏)は1日、「2004年1月期決算短信(非連結)」を発表した。当期業績の売上高は147億500万円(対前期比16.4%増)、営業利益は4億8,900万円(同▲0.4%)、経常利益は4億...