住宅金融公庫、財形住宅融資の新規融資金利を改定
住宅金融公庫は25日、財形住宅融資の新規融資金利を2003年1月より以下のとおりに改定すると発表した。新築住宅、リ・ユース住宅、住宅改良を対象とした新規融資金利(当初5年間)を現行の1.27%から0.01%引き上げて1.28%に改定し、2003...
住宅金融公庫は25日、財形住宅融資の新規融資金利を2003年1月より以下のとおりに改定すると発表した。新築住宅、リ・ユース住宅、住宅改良を対象とした新規融資金利(当初5年間)を現行の1.27%から0.01%引き上げて1.28%に改定し、2003...
東京建物(株)は25日、2002年8月21日に公表した2002年12月期業績予想(単体)を修正したと発表。これによると、当期単体での業績予想は、売上高は1,000億円で前回発表予想額と同額ながらも、経常利益を80億円(前回発表予想57億円)に、...
(株)リクルートコスモスは24日、第8回「平成14年度・謝恩の集い」を首都圏および近畿圏において開催したと発表。同催しは、同社が年末行事のひとつとして例年行なっているもので、同社の不動産事業に関して事業用地情報の提供などを受けた事業協力者に対し...
東京建物(株)は20日、同社連結子会社Tokyo Tatemono(U.S.A),Inc.の100%出資子会社であるT.T500 West Monroe Corporation(米国カリフォルニア州、社長:大槻一夫氏)が、同日開催の取締役会にお...
(株)大京と住友不動産(株)は18日、共同事業「グランアルトシリーズ」の第7弾として、現在建設中の超高層タワーマンション「グランアルト天神タワー」(福岡市中央区、総戸数81戸)の販売センターを2003年1月中旬にプレオープンし、2月下旬より第1...
(株)アイフルホームテクノロジーは、2003年1月3日~5日の期間、全国7ブロック9地域において地域限定イベント「住まいるフェア」を開催する。今回のイベントで販売する商品は、四季環境や生活習慣などの地域特性を生かした提案型プランで、コンセプトは...
積水化学工業(株)住宅カンパニーは19日、「光熱費ゼロ住宅」の開発に成功、同システムを2階建て全商品に導入し、2003年1月9日より販売を開始すると発表した。同社は、「地球環境にやさしく、60年以上安心して快適に住み続けられることのできる住まい...
国土交通省は17日、 「輸入住宅・部材関連企業アンケート調査結果」の概要を発表した。同調査は、輸入住宅供給戸数の推移、主要輸入国や工法別割合、建築コストの低減化などに係る実態を調査し、日本における輸入住宅市場動向を把握することを目的に実施された...
住宅金融公庫 は24日、「改革加速プログラム」を踏まえた融資制度の改善策を発表した。今回明らかにした改善策は、(1)住宅ローン返済困難者対策の改善、(2)耐震改修工事に対する公庫融資の改善、(3)マンション建て替えに対する公庫融資の改善の3点。
国土交通省では、不動産インデックスについての検討を行なうべく、2001年6月より不動産投資に関する専門家からなる「不動産投資インデックス整備会」を開催。同会における議論をもとに、「不動産投資インデックス ガイドライン」を作成し、24日、これを公...