東日本ハウス、耐震・断熱・気密性UP「新木造ボックスシステム」を開発
東日本ハウス(株)は18日、耐震性、断熱性、機密性を高めた「新木造ボックスシステム」を開発し、今後、全国で販売する住宅の標準仕様とすることを発表した。同システムは、高強度の柱や梁などの木造構造に、床、壁、小屋面の6面を、剛性の高い構造用合板パネ...
東日本ハウス(株)は18日、耐震性、断熱性、機密性を高めた「新木造ボックスシステム」を開発し、今後、全国で販売する住宅の標準仕様とすることを発表した。同システムは、高強度の柱や梁などの木造構造に、床、壁、小屋面の6面を、剛性の高い構造用合板パネ...
野村不動産(株)、栄泉不動産(株)、住友商事(株)、三菱地所(株)の4社は17日、大規模マンション「ジェネシティ」(埼玉県朝霞市、総戸数528戸)で、第1期販売分278戸の登録を15日に締め切った結果、最高倍率21倍、平均1.95倍で即日完売し...
(株)東京カンテイは19日、2002年11月度の「三大都市圏・主要都市別/中古マンション70平方メートル価格推移」を発表した。同調査は、同社に登録された中古マンションの売り希望価格を行政区単位ごとに算出し、その平均坪単価を一般的なファミリータイ...
韓国・建国大学校不動産大学院の学生・関係者ら12人が、日本の賃貸管理業を学ぶため12月15日から5日間に渡り、来日した。一行は、都内不動産会社や河田町フジテレビ跡地プロジェクト、シニアハウス、共生型賃貸マンションなどを見学。
ジャパンリアルエステイト投資法人(JRE)は19日、8月13日および11月20日に発表した投資物件の購入資金借り入れについて、12月25日以降2003年6月23日までの金利を、年率0.89917%と決定したと発表。...
(株)飯田産業は16日、「2003年4月期中間決算短信(単体・連結)」を発表した。当期単体業績の売上高は342億700万円(前年同期比0.3%増)、営業利益は31億2,100万円(同18.5%増)、経常利益は29億5,800万円(同22.8%増...
国土交通省は、住宅性能表示制度に基づく建設住宅性能評価書が交付された住宅(評価住宅)の居住者に対して、同制度に対する意識や居住状況についての調査を実施。その結果を17日に発表した。
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は18日、首都圏における11月の賃貸物件の市場動向を発表した。同社への賃貸物件登録数は、居住用が46,144件(前年同月比9.9%増)で18ヵ月連続のプラス、事業用は7,022件(同▲3.3%)と前年同...
(株)住宅あんしん保証(東京都港区、社長:菅野康則氏)は18日、新たに「リフォーム保証制度」「住宅完成保証?型」、「住宅完成保証ノンバンク活用型」の3種類の保証を開発、2003年2月より提供を開始すると発表した。「リフォーム保証制度」は、品確法...
トステムグループで住宅FCを全国展開するブライトホーム(株)(東京都江東区、社長:渡辺日出夫氏)は、ツーバイフォー工法のGL2×4FCの新商品「ウッズヒル」と、高性能在来木造工法のエスプリFCの「プレミナ」を、2003年1月1日に同時新発売する...