国土交通省、確認検査および住宅性能評価機関に一斉立入検査
国土交通省は11日、指定確認検査機関および指定住宅性能評価機関に対して立ち入り検査を実施、立入検査の概要とその結果に伴う行政処分について明らかにした。立ち入り検査は建築基準法と品確法に基づき、9月30日に「緊急立入検査」として一斉に行なわれた。
国土交通省は11日、指定確認検査機関および指定住宅性能評価機関に対して立ち入り検査を実施、立入検査の概要とその結果に伴う行政処分について明らかにした。立ち入り検査は建築基準法と品確法に基づき、9月30日に「緊急立入検査」として一斉に行なわれた。
コンパニオンアニマル リサーチ(CAIRC)は、11月15日、16日の2日間、集合住宅におけるペットとの暮らしについて電話相談を受け付ける「『集合住宅とペット』110番」を開催する。昨年に引き続き2回目となるこの電話相談では、集合住宅におけるペ...
(株)長谷工コーポレーションは10日、同社が1999年9月より積極的に進めている分譲マンションへの「生ゴミ処理システム」の採用状況を発表。これによると、2001年9月~2002年8月末までの1年間で34物件、11,880戸で採用し、3年間の累計...
(株)クレディセゾンは9日、同日開催の取締役会において、2003年4月1日付けで不動産賃貸事業を会社分割し、同社100%子会社で、ホテルやアスレチッククラブ等の経営を手がける(株)ヘルスパーク(港区北青山、取締役社長:本木洋一氏)に承継させるこ...
(株)穴吹工務店は10日、全国で展開する棟外モデルルームの外観デザインを一新し、イメージ統一を図っていく方針を明らかにした。その第1弾として、高松市に建設中のJR貨物との共同プロジェクト「サーパス高松駅前フレシアサンポート」の棟外モデルルームを...
独立行政法人の建築研究所は、「こんなまちに住みたい・・・21世紀の暮らしを支える、まちの再生と住まいのあり方を考える・・・」をテーマに論文を募集。審査の結果、最優秀賞3名、優秀賞3名の計6名を決定し、10日に表彰式を行なう。
三井不動産(株)と学校法人東京モード学園は10日、名古屋三井ビルディング南館および東館の建替事業について、共同で実施することで合意したと発表。同建替事業計画地は、JR名古屋駅前地区にあり、名古屋市が策定した「名古屋新世紀計画2010」の中心地と...
住宅金融公庫は10日、平成14年度の第2回住宅宅地債券(住宅コース)「愛称:つみたてくん」の積立者募集要項を発表した。住宅宅地債券(住宅コース)積立制度とは、マイホームの取得またはリフォームを目的とし、住宅金融公庫が発行する住宅宅地債券(住宅コ...
国土交通省総合政策局は10日、2002年8月分の「建設工事受注動態統計調査報告」を発表した。これによると建設工事受注高は4兆6,850億円で、対前年同期比▲12.9%となった。
三菱地所(株)は9日、コーポラティブハウス「STYLE HOUSE(スタイルハウス)」の第一号物件「洗足池スタイルハウス」(東京都大田区、総戸数19戸〔全戸メゾネットタイプ〕)を供給することとし、12日より参加組合員の募集を開始すると発表した。...