国交省、「増改築・改装等調査結果」(平成13年分)を発表
国土交通省は18日、平成13年分の「増改築・改装等調査結果」を発表した。これによると、平成13年の全建築物における工事件数は、33万4,680件(前年比▲17.7%)。
国土交通省は18日、平成13年分の「増改築・改装等調査結果」を発表した。これによると、平成13年の全建築物における工事件数は、33万4,680件(前年比▲17.7%)。
地域工務店・ビルダーで組織するアキュラネット(事務局:(株)アキュラホーム、埼玉県さいたま市、宮澤俊哉社長)は18日、2003年4月25日から6月30日の期間限定で、自由設計・高性能住宅の新商品「住麗(すみれ)」を販売すると発表した。同商品は、...
野村不動産アーバンネット(株)は、同社34店舗目となる経堂支店を4月19日にオープンすると発表した。経堂支店は小田急線「経堂」駅徒歩一分に所在、世田谷区内、特に小田急線沿線を重点営業地域として地域密着営業を推進していくとしている。
都市基盤整備公団は、土地有効利用事業として、渋谷の1物件について、土地譲渡の2003年度第1回公募を行なう。譲渡対象は、東京都渋谷区宇田川町の物件で、一般競争入札により売却する。
国土交通省は17日、これまでに計6回にわたって開催されてきた「賃貸不動産管理業に関する研究会」(座長:升田純・聖心女子大学教授、弁護士)の内容をまとめ、報告書を提出した。同研究会は、住宅・事務所等賃貸不動産の仲介等の取引および管理について、昨今...
住宅金融公庫は、昨年に引き続き、「すまい・るホームビルダー実務セミナー」を開講する。現代の住宅を取り巻くさまざまな課題に対応するための必須テーマを取り上げ、基礎的な技術習得とともに時代に即応した課題対応の事例を豊富にとりいれた全8回の講座。
アセット・マネージャーズ(株)は17日、「2003年2月期決算」の説明会を行なった。同社の当期単体業績は、売上高16億6,800万円(対前期比317.9%増)、営業利益4億7,600万円(同228.9%増)、経常利益4億3,800万円(同207...
藤和不動産(株)は16日、グループでリゾート事業を行なう藤和那須リゾート(株)(栃木県那須郡、取締役社長・矢野雅國氏)が、アミューズメントパーク「那須ハイランドパーク」(栃木県那須郡)内に、「ASTRO BOY 鉄腕アトム館」を2003年4月2...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は17日、首都圏における賃貸物件の市場動向を発表した。同社への賃貸物件登録数は、居住用が66,970件(前年同月比24.0%増)で3ヵ月連続で過去最高を記録した。
(株)リロ・ホールディング(代表取締役社長:佐々田正徳氏)は16日、同社グループの(株)リロケーション・ジャパンと(株)リラックス・コミュニケーションズが、(株)アプラスと共同で、家賃決済や各種レジャー割引等を一体化した「ReloNetCard...