住宅リフォーム・紛争処理支援センター「住まいのリフォームフェア」開催
(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、「住まいのリフォームフェア」の開催概要を発表した。同フェアは、安心して住宅リフォームの相談ができる場およびリフォーム情報を提供することで、住宅リフォームに対する理解と知識を一般消費者に高めてもらうこ...
(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、「住まいのリフォームフェア」の開催概要を発表した。同フェアは、安心して住宅リフォームの相談ができる場およびリフォーム情報を提供することで、住宅リフォームに対する理解と知識を一般消費者に高めてもらうこ...
西武不動産販売(株)は、ファミリータイプのマンション「ユアコート朝霞」(埼玉県朝霞市本町、総戸数29戸)の販売を9月上旬より開始する。同マンションは東武東上線「朝霞」駅より徒歩3分の立地し、同社のユアコートシリーズ初の「東武東上線」の物件となる。
日本政策投資銀行は、平成13年度版の「首都圏ハンドブック」を発行した。同書は首都圏地域(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)に関する産業・経済・社会・政治のデータや統計、地域プロジェクトの概要などさまざまな分野の情報を収録した小冊子。
(株)三菱地所は16日、丸の内仲通り周辺の7店舗が新規オープンすると発表した。今回オープンするのは、いずれも洗練された大人たちのための「丸の内スタイル」を演出する、モノ・コト・サービスを備えたショップばかりで、丸の内仲通りでは今後も大人のショッ...
三井不動産(株)は16日、重要文化財である「三井本館」(東京都中央区日本橋室町2-1-1)の1階営業場吹き抜け天井部分の装飾復元のため、塗装(補修・修復)工事を17日より着手すると発表した。「三井本館」は三井財閥を形成する三井合名会社・三井銀行...
住友林業(株)は、日本経済新聞掲載のシリーズ広告をまとめた小冊子「世界の不思議な木」を抽選で30名にプレゼントする。この「世界の不思議な木」シリーズは、日本経済新聞の木曜日朝刊において1997年8月から1998年7月までの50週にわたり掲載され...
(社)高層住宅管理業協会は14日、9月3日より事務所の移転すると発表した。なお、事務所移転に伴い、電話番号、ファックス番号も変更される。
国土交通大臣指定の住宅性能評価機関である(財)ベタ-リビング、(財)東京都防災・建築まちづくりセンター、日本E.R.I.(株)は共同で、住宅性能表示制度の普及を推進すべく、消費者を対象としたシンポジウムを9月10日に開催する。住宅性能表示制度が...
(社)高層住宅管理業協会は15日、「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」(以後、法律)および「マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則」(以後、施行規則)に基づき、以下の内容で国土交通大臣より「指定法人」等の指定、承認を受けた...
国土交通省都市・地域整備局は、全国地域づくり推進協議会らと共同で、8月22日、23日の2日間にわたり「地域づくり実践カレッジin棚倉」を開催する。「地域づくり実践カレッジ」は、地域づくりの事例発表や討論会などの研修を行政担当者と全国の地域リーダ...